keisukeブログ 12月27日
UPDATED:2016年12月27日
こんにちは☆今日は12月27日で今年もあと4日ですね

天気も悪くて雨に強風で昨日の晩は特にひどかったので
息子はちょっとビビってました

さて、今日は新しい・・・
相棒が・・・
やってくる!?・・・
最新の!?・・・
噂の⁉
今は言えない

明日のブログをお楽しみに

日曜日に諌早の公園に連れて行きました

滑り台は得意なんですが、まさかブランコに乗れるとは思わなかったです

前は私の脚の上に座ってから乗ったりはしていましたが
成長していた

![RUJG7720[1].jpg](http://www.smifulhome.jp/blog/imgs/RUJG7720%5B1%5D.jpg)
実は来年の5月に沖縄に旅行に行くんですが、
旅行雑誌に食いつく息子

ちゅらうみ水族館には連れていかんばかなと思ってます

私も久々の沖縄なので結構楽しみなんですが

ではまた

keisukeブログ 12月26日
UPDATED:2016年12月26日
こんにちは☆12月24日にスマイフルホーム 草野建築工業株式会社の忘年会を開催しました

前回のブログでご紹介した通り、諫早市の古都で開催しました

子どもたち含めて25名の参加の忘年会になりました

まず社長のあいさつから始まって今年もお疲れさまという内容のあいさつでした。
私が今年1年の会社の成績や来年の目標などを報告して、
山一瓦産業様 山口幸一社長様に乾杯のご挨拶をしていただいて
忘年会がスタートしました

今年の忘年会はゲームをやってみようということで
ビンゴゲームを開催しました

クリスマスというのもあって、社長にはサンタの格好をしていただいて、
ビンゴになった方へ景品をサンタから渡していくという内容です


お酒もだいぶ入っているのですが、みなさん真剣にビンゴをやってくれました

ビンゴの数字が見えないという苦情も飛び交っていましたが

数字が見えにくい森山クレーン社長様

特賞のレイコップを当てたのは・・・
山一瓦産業の社長様でした

その他の景品は主に電化製品でオーブントースターや電動歯ブラシなど
全員に持って帰ってもらいました

最後に集合写真を撮って、一次会は終了しました

忙しい年末のクリスマスの日に全員集まってくださってありがたい忘年会でした

2次会も準備していたので約16名で会場へ移動して終了しました

次回は来年の夏、納涼祭でまたみなさんとお酒を飲みたいと思います

それではまた。
keisukeブログ 12月24日
UPDATED:2016年12月24日
こんにちは☆今日はクリスマスイブですね

先程大村市に行く用事があったのですが諫早市内は大渋滞

ケーキ屋さん、ケンタッキー、トライアルなど大混雑で諌早のバイパスは通れない状態でした

今年は特に3連休も重なっての土曜日のイブだからハンパないですね

世間はそんな中にスマイフルホームは今日は会社の忘年会です

大工さんや協力業者様達をお招きして今年の汗を流してもらいます

今回からゲームをする予定で、景品なども私たちが選んで用意しました

特賞は「レイコップ」

さて誰がレイコップを持って帰るのでしょうか

今日は約25名の忘年会で
場所は諫早市内のバイパス沿いの古都で行います!!
ここは今年の12月3日に他の忘年会でお世話になったのですが、
料理が多すぎて食べきれませんでした

お刺身、天ぷら、1人用の鍋、そのたまだまだありました

今日は前回より食べれるかな??
お酒をついで回ったりするとなかなか食べられないんですね

2次会も予約済

しかもお迎え付きで

今日は腹いっぱい飲みまーす

keisukeブログ 12月9日
UPDATED:2016年12月09日
こんにちは☆今日は株式会社になってからちょうど1年が経ちました

去年の12月9日に法人にして、ちゃんとした会社になりました

それまでは個人事業として草野建築工業という名前で頑張っていました

平成元年に個人事業として開業し、かれこれ29年が経とうとしております。
そんな29年間ではたくさんの方と出会いがあった事でしょう

私はこの会社に来て14年になりますがその中でも
たくさんの方々と出会いました

もうすぐで創業30周年ってすごいな!!

なにか節目でイベントを計画します

住宅のキャンペーンセールか??
祭りでもやるか??
お施主様と協力業者さんたちと平安閣でも貸し切ってパーティーやるか??
考えときまーす

昨日携帯を触ってて、
なんとなくフリマアプリを見ていたら出てきた

ランチのバッジ

中学校の頃にバッジにものすごくハマってた時期があって・・・
最近は全然ときめかなかったのに
ランチのバッジを見たら欲しくなった

バックに付けたりしよっかなとか想像してしまう

そして、自宅の事ですが、今日からケーブルテレビにしました

やはり、映りが良くなくて・・・。
全然見れるんですが雨が降ったときとか飛行機が飛んでいる時とかジラジラして
こっちがイライラ

今までネットを月額4000円くらいのやつを2500円に落として
ネットとテレビで月額5100円のを契約しました

これでイライラせんで見れるし、BSもCSも見れるので嬉しいです

まさか自宅でスペースシャワーTVが見れるって思いもしませんでしたが

今日帰ってから楽しみです

ではまた。
keisukeブログ 12月8日 2回目
UPDATED:2016年12月08日
こんにちは☆なんかさっきブログを書いてて、
写真を載せていってて
楽しくなってきたんで
もう1こ更新

![IMG_4022[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_4022[1]-thumb-400x300-2034.jpg)
じつはまた最近バイクに乗りたくなっちゃって
7月くらいに買っちゃって

仲間と夏にツーリングに行ったときの写真

佐賀の井手ちゃんぽんを食べに3人で行きました

本当は乗りたいバイクがあって・・・。
高すぎて買えない

1974年のバイクなんだけど・・・。
42年前のバイク!?
私よりも10歳年上なんだけど

乗りたいバイクランキング
1位 Kawasaki Z400FX
2位 HONDA CB400Four
3位 Kawasaki ZⅡ
今は全て超高額車で当然買えません

1度きりの人生やけん死ぬ前に買いたい

てか話がそれました

![IMG_4195[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_4195[1]-thumb-200x266-2036.jpg)
3か月前に後輩の結婚式の余興DVD用に撮った写真!!
息子の顔が良く笑っててよか写真でした(^^)/
階段の手すりもさりげなくアピール

![IMG_4488[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_4488[1]-thumb-300x400-2038.jpg)
結婚式にユンボを持っていくと駄々をこねる息子

結局持っていきました

![IMG_3638[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_3638[1]-thumb-400x300-2040.jpg)
乗り物大好きな息子はJAFに乗ってしまった

![IMG_3982[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_3982[1]-thumb-400x400-2042.jpg)
自作のエアコンの室外機隠しと収納とプランター置き!!
いつも使ってるパイン材で作りました!!
室外機を隠してこんな感じにするといいよ

だけど室外機の空気が外にでるようにせんと故障の原因になるので注意

![IMG_3678[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_3678[1]-thumb-400x300-2044.jpg)
くーーーーーーっ!!!
最高の組み合わせ

昨日飲みすぎたけど今日も飲むぞ!!!
この写真を見つけてしまった私が悪い

よし早く風呂入ってからやな!
今日はこの辺で!!
ではまた。
keisukeブログ 12月8日
UPDATED:2016年12月08日
こんにちは☆昨日は仮契約をいただいているK様と
狙っている土地を見にいきました

ついでに管理している不動産屋さんに行って
話を聞ききました

そのあとに作戦会議で
「コーヒーでも飲みましょう!」
でも私はあまり喫茶店など普段行かないから
どこにあるのかさっぱり

とりあえず前に行ってみたことのあるカフェへ!!
なんと休業日

結局「モス」

プロのコーヒー飲みたかった

モスのコーヒーもうまかったけど

そして昨日も忘年会でした

今年は4回目の忘年会であと4つ残っています

今年のラストはうちの会社の忘年会です

クリスマスイブの日なんだわ

今年は土日でクリスマスなんでどこでも多いのでは??
わが家ではクリスマスツリーをリビングに飾っていますよ

てか12月は外で飲む機会が増えるので
体調崩さんようにせんば

![IMG_4606[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_4606[1]-thumb-400x266-2028.jpg)
この写真はこの前東京に行っt時に上野動物園に行ってきました。
その時に撮った1枚

うちの息子はピースではなく、指一本しか出さない

そのうち覚えていくでしょう

カルピス大好きっ子

よか家族に見えますか??
ガーデンテラスで撮った1枚

![IMG_4603[1].JPG](http://www.smifulhome.jp/blog/assets_c/2016/12/IMG_4603[1]-thumb-400x266-2032.jpg)
でかいぜ東京タワー!!
大好きな建築物の1つです

スカイツリーより好きだな

なんか今日は過去に撮った写真の紹介やったような

たまにはいいか

ではまた。
keisukeブログ 12月1日
UPDATED:2016年12月01日
こんばんは☆今日から今年最後の月になりましたね

本当に1年はだんだん早くなってきています。
年を取っているからか??
さて、先月の27日にスマイフルホームでは初めての
シークレット完成見学会を開催しました

シークレットなので新聞チラシ、ポスティング、その他色々な
告知方法があるんですが、
今回は一切しませんでした。
理由はいろいろあるんですが、ここでは言えません

とにかく、当日のレポート!!
玄関から存在感ありすぎる間接照明のニッチ

ここには何を飾るんでしょうね

朝の10時に見学会がスタートでその10時に
ご予約を入れて下さっていた諫早市のK様。
9時50分くらいかな?
近くのホームセンターに買い物に行こうとしたらもう会場に車を止めて待っていました。
いつも行動が早いK様は10分フライングで見学会がスタート

あっという間の1時間(1時間10分)でした(笑)
見学会前日のご予約の諫早市S様

今回、私はほとんどお話しできなかったのですが、
参考になりましたでしょうか??
次回はまたお話し聞きますね

次のご予約の諫早市K様がご来場

別のK様です

その方も1時間はすぐやってきました

12時にご予約のO様は家を隅々まで見て頂いて、
その日は設計契約をするお約束だったので見学会場で設計契約をかわしました

13時にご予約の雲仙市のK様

今日はイニシャルKさんが多いですね

お忙しい中にご予約を入れて頂きありがとうございます。
オシャレなご夫婦で私が好きなブランドのボヘミアンズ着てました

しかもサーモントフレームのめがね!!
私も最近はまっているメガネのフレームでした

14時ご予約の雲仙市のM様

すでにご契約をいただいているご家族が見に来てくれました

先程の13時のK様と14時のM様は実はアパートが隣同士!!!!
バッタリ会ったりしないかなと密かに思っていた私

見事に駐車場でバッタリ会っちゃいました

見たことあるけど話したことがないくらいで、
うちを通して仲良くなっていただけたら嬉しいですね

どちらもやさしそうな(絶対優しい)ご夫婦ですので宜しくお願いします

15時ご予約のこれまた大村市のK様

Kさん多いな・・・。
前回の見学会で初めてお会いしたご家族です

図面などを作っていたので椅子に座って打ち合わせしながら
大村市K様「ここマジいいっすねぇ!」
の連発くらいました!!

「そのままこの家がいいっす!」
了解しました!!
雰囲気はこんな感じのリビングに和室があって・・・
早速、図面変更で作り直しましたよ

最後の16時は諫早市のS様、雲仙市のS様がご来場

諫早市S様は2年前から見学会にお越し頂いております。
やっとやっと土地が見つかって、いい方向に向かっているところであります

ホントに良かったですね!!
条件がやや厳しい中に出てくるもんなんですね

私が運があるのか??
私は常に運がいいと思ってますが

雲仙市のS様はうちの社長が担当で、来年の秋に着工予定です。
図面を製作中です

平屋のおうちが建ちますのでお楽しみに

という感じで1日限定のシークレット見学会が終了しました。
予想外に1時間がすぐに来るので話しっぱなしで、
昼ご飯も食べられないくらい話していました

終わってからの打ち上げで死ぬほど食いましたが・・・・・。
またこのシークレット開催します。
こっちのほうが面白いかな??
家の中身は施工実績に載せますのでお楽しみに

1
2016年12月のブログ記事
-
- keisukeブログ 12月27....
- UPDATED:2016年12月27日
-
- keisukeブログ 12月26....
- UPDATED:2016年12月26日
-
- keisukeブログ 12月24....
- UPDATED:2016年12月24日
-
- keisukeブログ 12月9日....
- UPDATED:2016年12月09日
-
- keisukeブログ 12月8日....
- UPDATED:2016年12月08日
-
- keisukeブログ 12月8日....
- UPDATED:2016年12月08日
-
- keisukeブログ 12月1日....
- UPDATED:2016年12月01日