

諫早市船越町A様邸・K様邸|見学会のお知らせ
こんにちは(^^)/ 諫早市船越町A様邸の現場工事もあと少しで終わります!! 内装工事もほとんど終わって吹抜けのフェンスも取り付けました。 A様邸のリビングの建具は造作で作っています。 ステンドグラスは事務所で選んだものです(^◇^) 建具もグレーに塗装して凄くかっこよく仕上がっています!! カーテン工事も昨日で終わりました。 和室のカーテンは木製ブラインドを使用しています。 カーテンも施主様に選んで貰っているので各家庭で全く違います。 外構工事も着々と進められていてどんどんかっこよくなっています。 完成をお楽しみに♪ そして諫早市船越町K様邸の現場もあと少しです!! 電気工事もほとんど終わり吹抜けのフェンスも取り付け階段の手摺も取り付けました。 階段の手摺はアイアンなので特注で作ってもらっています。 かなりかっこよく仕上がっています!! K様邸は明日ハウスクリーニングなのでハウスクリーニングが終わってからカーテン工事が入られます。 カーテンを取り付けるとまた雰囲気が変わってくるので楽しみですね(^◇^) A様邸とK様邸は1月4・5日にオープンハ


雲仙市千々石町M様邸|大工工事
こんにちは(^^)/ 雲仙市千々石町M様邸の現場では大工工事が着々と進められています!! 2階の床板も張ってしまい昨日は1階の床板を張っていました。 M様邸は1階の床板がクリア色で2階の床板がチェスナット色です。 床板はパイン材を使っていて色も4種類から選べます。 「クリア・チェスナット・オリーブ・ウォルナット」の4色から選んで貰っています。 明るい色から暗い色まであるのでお客様の好みで選べます。 吹抜けの天井にはレッドシダーが貼られていました。 吹抜けが広いのですごくかっこいいです!! 吹抜けの梁はオリーブに塗装します。 まだまだリビングにはOSB合板を貼ったりヘリンボーンを貼ったりするのですごくかっこよく仕上がると思います。 2階の大工工事はほとんど仕上がっています。 大工さん3人で作業されているので早いですね(^◇^) M様邸の照明はホール以外任せて貰っているのでM様もまだ何が(^^♪ かっこいい照明を取り付けるのでお楽しみに♪ M様邸は外観と内装の雰囲気が全く違うので完成が楽しみですね!! 足場もあと少しで解体します。 また現場の様子を載


諫早市船越町K様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 諫早市船越町K様邸の現場工事も着々と進められています!! 昨日は左官さんが現場に入り外構工事と内装のタイルを貼られていました。 内装のタイルも凄く良い感じに仕上がっています。 洗面のタイルは初めて使いました(^◇^) 外構工事もコンクリートを打っています。 昨日は社長と専務でウッドデッキを作りました!! ウッドデッキを付けるとまた外観の雰囲気が変わって凄くかっこいいです。 花ブロックの塗装も終わりかなり目立つ家になっています。 昨日は養生を全部剥してしまい2階の建具を取り付けました。 今日は電気屋さんが現場に入り照明などを取り付けています。 照明なども施主様の好みで選んで貰っているので各家庭で全く違います。 スイッチも1ヵ所ゴールドのスイッチを付けます!! リビングにはいろいろなこだわりが詰まっています。 レッドシダーやヘリンボーンなど凄くかっこいいです。 K様邸の現場工事も着々と進められているので完成が楽しみですね(^^♪ K様邸は今週ハウスクリーニングを予定しています。 ハウスクリーニングが終わってから畳とカーテンが取り


諫早市宇都町S様邸・雲仙市千々石町M様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 諫早市宇都町S様邸の現場では地盤改良が終わり昨日から基礎工事が始まっています!! S様邸は造成工事からのスタートでした。 実家の隣に建てます(^◇^) S様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイル作り上げます!! 外壁はラップサイディングで仕上げるのでお楽しみに♪ そして雲仙市千々石町M様邸の現場では外壁工事が終わりました!! 外壁はラップサイディングで色はグレーホワイトです。 凄くかっこよく仕上がっています!! この三枚の窓は特注で作ってもらっています。 この窓の形は初めて使いましたが凄く良い感じです(^◇^) M様邸はポーチが広いので羨ましいですね。 足場もあと少しで解体するのでスッキリすると思います。 大工工事も着々と進められていて床板を張られています。 M様邸は1階がクリアで2階がチェスナットです。 1階と2階で雰囲気が変わってくると思うので楽しみですね♪ リビングにはたくさんのこだわりが詰まっています!! 「レッドシダー・OSB合板・ヘリンボーン」をリビングのどこかに貼ります。 凄


スマイフルホーム|忘年会
こんにちは(^^)/ 12月21日はスマイフルチームの忘年会でした!! いつも現場工事に関わっている職人さんたちです。 お忙しい中たくさんの職人さんたちに参加して頂きました。 あいにく、都合がつかず来れなかった方もいらっしゃいますがたくさんの業者さんとお話しすることができました(^◇^) 有り難い事にまだまだ忙しい日が続きますが職人さんたちにも協力してもらい頑張っています。 この職人さんたちと一緒にこれからもお客様の家づくりをしていきますので宜しくお願いします。 そして諫早市船越町A様邸の現場ではハウスクリーニングも終わりカーテンが取り付きました!! スマイフルホームではカーテンの打ち合わせを施主様とクロス屋さんでしてもらっています。 クロスを貼ってからの打ち合わせになるので施主様も決めやすいと思います。 カーテンも部屋の雰囲気に合っていてすごく良い感じでした♪ 今日は専務が現場に入り棚付けなど最後の仕上げをされていました!(^^)! スマイフルホームがプレゼントしているダイニングテーブルもそろそろ現場に持って行きます!! 内装も凄くかっこよく仕


雲仙市瑞穂町Y様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 今日のスマイフルホームでは打ち合わせが2組入っています。 1組はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です!! サーファーズスタイルで設計しています。 今日の打ち合わせはクロス決めや内装建具などの仕様決めをしました。 2組目はスマイフルホームでいう「OLIVE」の家です。 間取りもほとんど決まってきました。 これから仕様などを決めていきます。 どんな家が完成するのか楽しみですね(^^♪ そして雲仙市瑞穂町Y様邸の現場工事もあと少しで終わります!! 昨日はキッチンカウンターの塗装をしていました。 今日がハウスクリーニングなので昨日カーテンのレールのみを取る付けました。 ハウスクリーニングが終わってからカーテンを取り付けるのでまた部屋の雰囲気が変わってきます。 カーテンの打ち合わせはクロス屋さんと施主様でしてもらっています。 クロスを貼ってからの打ち合わせになるのでカーテンも選びやすいと思います。 レールの種類も選んで貰っています。 そして外構工事もあと少しで終わりです。 PCフェンスを付けたり芝生を植えたりするので完成が楽


諫早市船越町A様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 諫早市船越町A様邸の現場工事もあと少しで終わります!! 内装工事も昨日でほとんど終わりました。 照明も取り付けてありすごくかっこよく仕上がっています。 照明も施主様に選んで貰っているので各家庭で全く違います。 スマイフルホームの洗面所は造作で作っています。 A様邸の洗面所は広く取っています。 鏡は施主様の希望で三面鏡です!! 洗面所の壁にはほとんどのお客様が名古屋モザイクタイルを貼られます。 A様邸はコラベルを貼っています。 アクセントですごく目立っていて良い感じです。 蛇口も凄くかっこいいです(^◇^) 玄関のシューズクロークの所にも子供たちが帰ってきてすぐに手を洗えるように洗面が設置してあります。 内装工事もあと少しで終わりです。 今日はハウスクリーニングが入っているのでハウスクリーニングが終わってから畳とカーテンを取り付けます。 和室の小上りの収納もウォルナットに塗装します。 リビングの建具も造作なのでグレー色に塗装します。 カーテンを取り付けるとまた部屋の雰囲気が変わってくるので楽しみですね(^^♪ 外構工事も着々と


雲仙市愛野町Y様邸|上棟日・餅まき
こんにちは(^^)/ 昨日は雲仙市愛野町Y様邸の上棟、餅まきでした!! 天候にも恵まれ盛大に餅まきを開催することができました。 親戚の方や近所の方がたくさん集まりました(^^♪ 最近では餅まきをされる方が少ないので近所の方も喜んでいました。 子どもたちもたくさんお菓子を拾えて嬉しそうでした(^◇^) 施主様も思い出に残る上棟日になったと思います!! そして諫早市船越町K様邸の現場ではクロス工事が昨日で終わりました!! クロスを貼るとまた雰囲気が変わってきます。 吹抜け部分に足場を建てているのでシーリングファンとダウンライトも先に取り付けました。 シーリングファンは6枚羽を使っています。 6枚羽は凄くかっこいいですね!! 今日は吹抜け部分の足場を解体します!! 電気屋さんも朝から電気工事に入られていました。 クロス工事も終わってこれから照明、コンセントの取り付けや設備工事が始まります。 カップボード面と洗面所にはタイルを貼ります。 内装工事も着々と進んでいるので完成が楽しみですね(^◇^) 養生もそろそろ剥すので床板も見えて全体の部屋の雰囲気が分か


諫早市船越町K様邸|クロス工事
こんにちは(^^)/ 今日は朝から諫早市船越町K様邸の現場に行ってきました!! K様邸の階段の手摺はアイアンを付けます。 今日は手摺の打ち合わせを業者さんと現場で行いました。 他にもアンアンを使う所があります。 部屋の雰囲気に合ってかっこよくなると思います(^◇^) そして現場では先週の土曜日からクロス工事が始まっています。 各部屋のアクセントが凄く良い感じです!! リビングの壁に貼ってあるレッドシダーと天井のレッドシダーもクロスを貼るともっと目立ってかっこよくなっています。 各部屋のクローゼットはほとんどのお客様が少し派手なクロスを選びます。 クローゼットの中はお客様から見られない場所なので見えない場所などに派手なクロスを使ったりします。 クロス工事も今日で終わるので明日から電気工事や設備などが設置されます。 カップボード面と洗面所にはタイルを貼ります。 タイルを貼るとまた変わってくるので楽しみですね♪ 外構の花ブロックもホワイトに塗装するので外構もお楽しみに。 また現場の様子を載せていきます(^^)/ 今日は雲仙市愛野町Y様邸の上棟日です!!


雲仙市愛野町Y様邸|大工工事
こんにちは(^^)/ 雲仙市愛野町Y様邸の現場では着々と大工工事が進められています!! Y様邸は明日が上棟日ですが今週天気が悪かったので晴れの日を狙って先に建てました。 昨日はクレーンと5人の大工職人さんたちで作業されました。 前の日から少しずつ建てていたので屋根まで建つのが本当に早かったです。 ボードも貼っているので明日はもっと進んでいると思います。 昨日、白蟻立ち上がり消毒も終わっています。 Y様邸はサーファーズスタイルで設計しています。 ほとんどのサーファーズハウスはポーチに玄関を付けていますがY様邸はポーチと玄関を別々にしています。 内装もかっこよく仕上げていきます。 ヘリンボーンをホールとリビングのテレビの壁に貼ります。 すごくかっこよくなると思います!! 出来上がりが楽しみですね♪ 寝室もいつもと少し違った設計をしています。 どんな部屋ができるのか楽しみですね(^◇^) これからたくさんの業者さんたちが現場に入られます。 怪我のないように安全第一で頑張ってもらいます!! Y様邸は明日が上棟日です。 夕方からは餅まきを行いますので是非お