

諫早市船越町K様邸|撮影の様子
こんにちは! スマイフルホームです(^^)/ 先日、諫早市船越町でお客様のお家の撮影でした! 今年1月に引渡しをしたお家です。 外構には花ブロックをたくさん使いました(^^) ネイビーの外観によく合っていますね! 玄関は広々と(^^) たくさん収納できるシューズクローゼットがあるので、玄関に靴を置いたままにすることがなくなり、いつでもスッキリした玄関になりますね! 床板は、無垢のパイン材で、色は『オリーブ』です! ダイニングテーブルセットも床板にあわせた色を、スマイフルホームからプレゼントしています(*^-^*) 洗面は、スマイフルホーム標準のピアラとウッドワンの収納付きミラーです。 収納付きのミラーは、『ミディアムブラウン』『ナチュラル色』『ホワイト』から選んでいただけます。 吹き抜けの天井面にはレッドシダーをはりました。 K様撮影へのご協力ありがとうございました(*^-^*)

大村市武部町O様邸|引渡し
おはようございます(^^)/ スマイフルホームの岩永です!! 9月26日は大村市武部町O様邸の家の引渡しでした🏠 天候にも恵まれ無事に引き渡すことができました(^◇^) O様邸の家はスマイフルホームで言う「Holidays」の家です。 サーファーズスタイルで作り上げました!! 外壁はラップサイディングのパイングレイッシュブルーを張りました。 木目調の外壁です。 ウッドデッキも手作りで作りました!! ここで洗濯物が干せるのですごく便利です(^o^)丿 内装もこだわりが詰まっていて玄関ホールの壁にはヘリンボーンを張りました。 LDKのステンドグラスの扉は造作で作りました。 ステンドグラスは事務所で選んで貰っています(^^♪ 洗面台も造作で作っていて正面にはタイルを張っています。 タイルはコラベルタイルとコーニスボーダータイルを使用しています。 タイルの種類もたくさんあるので施主様の好みで選んで貰っています。 スマイフルホームで建てられるお客様のほとんどが洗面台を造作で作るので1棟1棟違う洗面台です(^◇^) O様邸の家も無事に引き渡すことができたの


大村市武部町O様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ スマイフルホームの岩永です!! 今日は大村市武部町O様邸の現場に行ってきました。 今日は洗面所の鏡と造作扉を取り付けに行きました。 お施主様の希望で鏡は大きいのを取り付けました(^◇^) 洗面所もすごくオシャレに仕上がりました!! 洗面所に張ってあるタイルはコラベルタイルとコーニスボーダータイルです。 コラベルタイルはお施主様の好みの色に合わせて作りました。 スマイフルホームの洗面所は造作で作っているのでお客様の好みに合わせて作っています。 1棟1棟デザインが違うので毎回楽しみにしています(^^♪ そしてO様邸はLDKの扉を造作で作りました。 事務所でステンドグラスを選んで貰いエボニー色に塗装しました。 すごくいい感じです!! スマイフルホームがお客様にプレゼントしているダイニングテーブルも運んでカーテンも取り付けられたので部屋の雰囲気がどんどん出てきました(^◇^) ダイニングテーブルは床板と同じ色に塗装しているので統一感があります。 カーテンはクロス工事が終わった後に現場で施主様とカーテン屋さんと部屋の雰囲気と合わせなが


大村市武部町O様邸|現場の様子
おはようございます! スマイフルホームです(^^)/ シューズクローゼットには家族みんなの靴、コートやレインコートなどたくさんの収納ができるよう、お客様と棚のレイアウトを考え作りました。 スマイフルホームでは、すべての収納スペースの棚や衣類をかけるパイプなどお客様と一緒に考えていますので使いやすさ抜群の収納になると思います(*^^*) 例えば、子どもの外用のおもちゃ、ベビーカー、趣味の道具。どんな物を置きたいか、置く予定か、打ち合わせをしながら細かく決めます(*^^*) これだけあれば収納に悩むこともなさそうですね! 洗面脱衣スペースにはアイアン物干しを取り付けました! 存在感のあるアイアン物干し(*^-^*) かっこよく仕上がりました~! 和室の造作扉はシンプルで、まるで壁のような扉です! シンプルでスッキリとした和室になりました(*^^*) 引渡しまであと4日となりました! 引渡しが楽しみです(*^-^*) またお伝えしますね!


growリフォーム工事|現場打ち合わせ
こんにちは(^^)/ スマイフルホームの岩永です!! 昨日は来月からリフォーム工事を予定しているgrowの現場打ち合わせに行ってきました(^◇^) 今回は美容室のリフォーム工事を行います。 昨日はリフォーム工事に協力していただく業者さんたちにも打ち合わせに参加して頂きました。 電気配線の確認や水道の配管などの確認を行いました。 クロスもスタッフルームとシャンプールームの1部だけ張り替えます。 シャンプールームは今のまま落ち着いた空間に仕上げます!! カットルームはこだわりが詰まっています。 床板もチークパケットという床板を張ります。 すごくかっこいい床板であまり見ない床板なので楽しみですね(^^♪ 他にも天井にはパイン材を張ってホワイトに塗装します。 壁も漆喰にしたりタイルを張ったり木を張ったりします。 がらりと雰囲気が変わると思います(^^)/ 外観も外壁を張り直したり花ブロックをしたりします。 かなり目立つ場所なので楽しみですね♪ 来月から工事が始まるので仕上がりが楽しみですね(^◇^) また現場の様子を載せていきます(^^)/ お楽しみに~


大村市武部町O様邸|現場の様子
こんにちは! スマイフルホームです(^^)/ 昨日、大村市武部町O様邸の現場へ行ってきました! 玄関を開けると正面にマリンランプとヘリンボーンの壁!! カッコイイ玄関に仕上がっています(^^) ヘリンボーンの色は床板に合わせて『チェスナット』です。 シューズクローゼットには大容量の靴収納と、一面だけ有孔ボードの面を作りました! 有孔ボードの色は『オリーブ』に塗装しました(^^) 最近は有孔ボード用のフックもたくさん種類がありますね! バックや帽子、鍵などいろいろな物を掛けられそうです。 2階の子供室には造り付けの机と棚があります。 机、棚は幅・奥行き・高さなどお客様と打合せして決めます! 机や棚は床板の色に合わせています(*^▽^*) 洗面脱衣室は、棚、洗面ボウル、アイアンの物干しが付きました! 鏡が付いたら完成です(^O^)/ 大工さんによる棚付けも終わり、明日はハウスクリーニングが入ります! あとは、畳工事、カーテン取り付けが終わると社内検査をして、来週には引渡しです(*^▽^*) 引渡しに向け仕上がっていく様子、またお伝えしますね♪


大村市武部町O様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ スマイフルホームの岩永です!! 昨日は大村市武部町O様邸の現場に行ってきました。 昨日から大工さんが現場に入り最終仕上げを行っていました。 養生も剥がされ部屋全体の雰囲気がでてきました。 O様邸の床板の色は1階がチェスナット・2階がオリーブです。 床板の色が違うだけで一気に部屋の雰囲気が変わります。 内装建具も取り付けられすごくいい感じです!! 内装建具はLIXILのラシッサを使用しています。 建具の色もお客様に選んでもらっています。 O様邸のLDKの内装建具が造作で作ります。 ステンドグラスを取り付けエボニー色に塗装します。 ステンドグラスは事務所で選んで貰っています(^o^)丿 O様邸のLDKの内装建具が楽しみですね♪ そして昨日は棚も取り付けられていました!! 棚のレイアウトもすべて施主様に決めてもらっています。 棚のほとんどが可動棚なので簡単に動かすことができます。 ウォークインクローゼットの使い方など各家庭で違うので施主様の希望に合わせて作っています。 コートを掛けたりするお客様はパイプを付けられたり収納をたくさん


雲仙市愛野町T様邸|地鎮祭
こんにちは(^^)/ スマイフルホームの岩永です!! 9月12日は雲仙市愛野町T様邸の地鎮祭でした(^◇^) 今月スマイフルタウン3棟目の地鎮祭です。 この日は雨が降ったりやんだりでしたが無事に上げることができたので良かっです!! スマイフルホームの地鎮祭は業者の皆さんにも参加して頂いています。 この日もたくさんの業者さんに来ていただきました(^o^)丿 現場工事に入る前に施主様に業者の紹介を行っています。 業者の皆さん準備から片付けまでありがとうございました!! T様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です🏠 外観もいつもとは違う雰囲気のデザインハウスになっています。 2種類の外壁を使います。 雲仙市愛野町スマイフルタウンの家は1棟1棟外観が違うので楽しみですね(^^♪ T様邸は今月基礎工事を予定しています。 いよいよ始まるので楽しみですね♪ T様とは来週最終確認の打ち合わせを行います。 これからどんどん現場の様子を載せていきますのでお楽しみに~(^^)/


スマイフルタウン|地鎮祭
おはようございます! スマイフルホームです(^^) 9月11日、スマイフルタウンで二軒の地鎮祭でした。 N様邸の地鎮祭の様子です。 N様邸はスマイフルホームで言う『Olive』 オレンジ瓦に白い外壁、ナチュラルでかわいいお家が建ちます!! そして、スマイフルホームモデルハウス第2号の地鎮祭も行いました! 今回のモデルハウスは、スマイフルホーム新ブランドの『Holidays』 カッコイイサーファーズハウスを建てます!! スマイフルホームの地鎮祭は賑やかです(*^^*) 施主様、新築工事に関わる職人さん、業者さんたくさんの方に参加してもらい盛大に行われます! 施主様と職人さん、業者さんの顔合わせの意味もあり、自己紹介をします(*^^*) 大切なマイホーム、どんな職人さんや業者さんなのか知っているだけで安心しますよね! スマイフルホームに携わって下さっている職人さん、業者さんはみなさんいい方ばかりですよ(*^▽^*) 昨日もスマイフルタウンの地鎮祭でした。 地鎮祭の様子はまた後日お知らせしますね(^^) 今後スマイフルタウンの地鎮祭をあと二軒予定してい


スマイフルYouTube
こんにちは! スマイフルホームです(^^) 昨日アップされたスマイフルYouTubeはご覧いただけましたでしょうか? 『海のそばに建つサーファーズハウス』 まだの方はぜひご覧くださ~い(*^^*) そして、チャンネル登録もお願いします!!笑 昨日もお伝えしましがスマイフルホームでは、明日、明後日と地鎮祭を予定しています! お客様のお家が2軒、そしてスマイフルホームのモデルハウス第2号の地鎮祭です! 地鎮祭が終わると順に着工していきます。 モデルハウス第2号の方はスタッフで内装建具やクロス、電気設備などを考えています♪ いろいろなアイデアを出し合いながら、悩みながら、、、楽しく話し合っています(*^^*) 自分の家を建てるようでワクワクしています(*^-^*) みなさんの参考になるようなモデルハウスになればと思っています!! 今後は、愛野町の現場の様子をたくさんお伝えしていきたいと思いますので、ブログの方も読んでいただけると嬉しいです(*'▽')