
諫早市宇都町S様邸|引渡し
おはようございます(^^)/ 3月29日は諫早市宇都町S様邸の引渡しでした!! 先週は雨が続いていたので天候が心配でしたがこの日は天候にも恵まれ盛大に上げることができました。 S様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 S様邸は地盤改良からの始まりでした。 実家の隣に建築することが決まりその土地に合わせて設計をしました。 サーファーズスタイルで作り上げ外観も凄くかっこよく仕上がりました!! 外壁の色はラップサイディングのパイングレイッシュブルーです。 パイングレイッシュブルーの外壁を使うお客様が急に増えました(^◇^) カバードポーチの柱・フェンスもホワイトに塗装してS様邸はウッドデッキも作りました。 どちらも外壁の色とあっていて外観もかっこよく仕上がりました。 内装にもたくさんこだわっていてリビング入って正面の壁1面にヘリンボーンを貼りました。 初めてチェスナット色に塗装しましたがすごくかっこよく仕上がりました!! ココにはマリンランプとアメリカンスイッチを付けてテレビも付きます。 キッチンはウッドワンでパントリーの扉のみウッドワ


諫早市目代町K様邸|大工工事完了
おはようございます(^^)/ 諫早市目代町K様邸の現場では大工工事が完了しました!! 養生も剥され内装建具も取り付けられてガラリと雰囲気が変わりました。 建具の色も各部屋お客様に選んで貰っています。 ほとんどのお客様がLIXILラシッサの「vintia・Palette」から選ばれています。 vintiaがカッコいい系の建具でPaletteがかわいい系の建具になっています。 ガラスも6種類から選べるのですごく良いです!! すべてお客様の好みで選べます(^◇^) シューズクロークなどの棚付けも終わってかなりの収納スペースができています。 シューズクロークやウォークインクローゼットはお客様にレイアウトしてもらっています。 棚はすべて可動棚なので簡単に動かすことができます。 収納力もかなりあるのでお客様からも好評です!(^^)! 照明関係も取り付けられK様邸もどんどん仕上がっています。 ハウスクリーニングが終わると畳とカーテンが取り付けられます!! K様邸の畳の色は灰桜色と銀鼠色です。 今週カーテンの打ち合わせをクロス屋さんと現場を見ながら決めてもらいま


諫早市宇都町S様邸|現場の様子
おはようございます(^^)/ 諫早市宇都町S様邸の現場工事もほとんど終わりました!! S様邸は3月29日に引渡しです🏠 スマイフルホームでは今月2棟目の引渡しになります(^◇^) 内装もかっこよく仕上がっています。 リビングの壁1面にはヘリンボーンを貼っています。 チェスナット色のヘリンボーンは初めて貼りましたはかなりかっこいいです!! キッチンはウッドワンを設置していてカップボード面にはタイルを貼っています。 パントリーのクローゼットのみウッドワンのルーバーにしました。 無垢材で統一されていてすごく良い感じです(^^♪ リビングのスイッチにはアメリカンスイッチを付けていてそれぞれ種類も違います。 デスクには間接照明を付けて良い感じに仕上がっています。 玄関の天井にはレッドシダーを貼っていてペンダントライトも照らすと影が出てかっこいいです。 外観もかっこよく仕上がっています。 ウッドデッキも造作で作っています。 カバードポーチの柱・フェンスもホワイトに塗装されてまた外観の雰囲気が変わりました。 外構工事もあと少しで終わります!! S様邸はあと少


諫早市川内町S様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 諫早市川内町S様邸の現場工事も着々と進められています。 S様邸の外壁はラップサイディングのグレーホワイトです。 どんどん仕上がっているので完成が楽しみですね(^◇^) 吹抜けのサッシは特注で作っています!! かなりかっこよく仕上がっています。 カバードポーチタイルとフェンスを付けるとまた雰囲気が変わってくるのでお楽しみに♪ 内装工事も着々と進められていて断熱吹付も終わりました。 吹き付けの色が今まで緑色でしたがピンク色に変わりました(^^♪ワラ これは冬対策です!! スマイフルホームでは冬対策と夏対策を行っています。 夏対策はアルミ遮熱シートを貼っています。 これは太陽の熱を反射させる役目があります。 これで「冬は温かく・夏は涼しい」家になります。 S様邸はユニットバスも設置され現場では電気配線工事が行われています。 大工工事も着々と進められていてキッチンの天井にはレッドシダーを貼ります。 シューズクロークとパントリーにはオシャレコンパネをクリア色で貼ります。 最近、オシャレコンパネを貼られるお客様が増えています(^◇^)


諫早市目代町K様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 諫早市目代町K様邸の現場ではクロス工事も終わり着々と作業が進められています!! 電気工事も進められていて照明も取り付けられています。 ペンダントライトなど照明はお客様に選んで貰っています。 その家庭にあった家の雰囲気になっています(^^♪ 内装建具も取り付けられ養生も剥されました。 今日は大工さんが棚付けをしています。 棚はすべて可動棚なのでいつでも簡単に取り外しができてお客様からも好評です!! K様邸はキッチンの上にロフトを作っています。 ロフトの手摺も完成して凄く良い感じです(^^♪ 広い空間なのでゆっくりできると思います。 キッチンのカップボード面と洗面所にはタイルを貼っています。 タイルを貼るだけで雰囲気が一気に変わります。 洗面所の下には収納扉を作ります。 洗面所の鏡も施主様が選ばれているので完成が楽しみですね♪ 外構工事も着々と進められていて昨日カバードポーチの柱・フェンスが取り付けられました。 フェンスもホワイトに塗装するのでさらにかっこよくなります。 左官工事も進められていてカバードポーチタイルも玄関タイルも

雲仙市愛野町Y様邸|引渡し
こんにちは(^^)/ 今日は雲仙市愛野町Y様邸の家の引渡しでした!! 天候にも恵まれ盛大に上げることができました。 Y様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイルで作り上げました🏠 外壁はラップサイディングで仕上げていて色はパイングレイッシュブルーです。 柱・フェンスはホワイトに塗装していてカバードポーチも広くとれています。 内装もシンプルに仕上げていて玄関正面のヘリンボーンやリビングの壁1面に貼っているヘリンボーンなどのアクセントが目立って凄くかっこいいです。 キッチンのカップボード面と洗面所にはタイルを貼るお客様が多いです。 タイルの種類もたくさんあるのでほとんどのお客様が悩まれます。 各家庭で好みも違うのでいろんなタイルを見せて貰っています(^◇^) リビングには吹抜けをとっていて昼間は電気を付けなくても凄く明るいです。 2階にはアイアンフェンスを付けて1階のリビングが見えるようになっています。 フェンスがあるだけで一気に雰囲気が変わります。 Y様邸の寝室にはクローゼットと書斎室があります。 棚のレイアウト

島原市新湊O様邸|地鎮祭
おはようございます☀ 3月21日は島原市新湊O様邸の地鎮祭でした!! 天候にも恵まれ盛大に上げることができました。 スマイフルホームの地鎮祭はいつもお世話になっている業者さんたちにも参加して頂いています。 これからたくさんの業者さんたちが現場に入られ作業されます。 なので現場工事が始まる前に施主様に紹介をしています(^^)/ 準備から片付けまでお手伝いしていただきありがとうございます!! O様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイルで設計しています🏠 今回O様邸で使用するラップサイディングの外壁は新色のスノーホワイトです。 真っ白の外壁なので楽しみですね♪ 窓のモールもブルーに塗装します。 カバードポーチもあるのでかなり迫力のある家になると思います。 内装にもこだわっていてリビングの梁や照明などいつもと少し違う雰囲気なので完成が楽しみですね(^^)/ O様とは年明けの見学会の時に出逢いそこから打ち合わせを何度か行って地鎮祭となりました(^◇^) かなりこだわりのある家になっているのでお楽しみに♪ 早速、今週から


諫早市宇都町S様邸|ハウスクリーニング
こんにちは(^^)/ 諫早市宇都町S様邸の現場工事も着々と進められています!! 大工工事も終わってシューズクロークとウォークインクローゼットの棚も取り付けられました。 棚のレイアウトはすべてお客様の希望で作っています。 各家庭で使い方も違うのでお客様に考えてもらいます(^◇^) 棚は可動棚なのでいつでも取り外しができてお客様からも好評です。 照明や水道関係も取り付けられすごく良い感じに仕上がっています!! リビングの壁1面にはヘリンボーンを貼っています。 ヘリンボーンのチェスナット色は初めて貼りましたが凄くかっこよく仕上がっています。 ヘリンボーンの壁にはマリンランプの照明を付けています。 ゴールドのアメリカンスイッチも良い感じです。 リビングのスイッチは違う種類のアメリカンスイッチを付けています。 キッチンはウッドワンを取り付けていてキッチンの所のクローゼットもウッドワンのルーバー扉を取り付けています。 統一感があってすごく良い感じの雰囲気に仕上がっています。 外構工事も進んでいてウッドデッキも完成しました!! 柱・フェンスの塗装工事も始まって


諫早市川内町S様邸|上棟日
こんにちは(^^)/ 諫早市川内町S様邸の現場では昨日上棟日でした!! 天候にも恵まれこの日に無事に上棟しました。 S様邸はスマイフルホームで言う「TreeHouse」です。 平屋のサーファーズスタイルで作り上げています🏠 昨日はクレーンとたくさんの大工職人さんたちが現場に入られました。 屋根までできて家の形が見えてきました!! 今日は3回目の白蟻立ち上がり消毒をしました。 スマイフルホームでは3回に分けて白蟻対策をしています。 1回目がシロアリ土壌処理消毒をして2回目が白蟻土台大引吹き付け消毒をします。 家にとって白蟻は一番怖いものなのでしっかりと白蟻対策を行っています。 保証も付けているので安心です。 今日も大工工事が着々と進められていて大工さんたちはダイライトを張られています。 明日はサッシが搬入されもうすぐ外壁工事も始まります。 外壁を貼ると一気に雰囲気が変わります。 S様邸はラップサイディングのグレーホワイトで仕上げます!! 玄関ドアもYKKのアイスブルーノーチェ色を取り付けます。 いつもと違う雰囲気の玄関ドアなので楽しみですね(^◇


雲仙市愛野町Y様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 雲仙市愛野町Y様邸の現場では塗装工事が始まっています!! カバードポーチと玄関の柱とフェンスの塗装をいています。 Y様邸はホワイトに塗装していて塗る前と塗ってからの外観の雰囲気が全然違います。 コンクリート打ちもほとんど終わっていてすごくかっこよく仕上がっています。 Y様邸は昨日ハウスクリーニングも終わって今日はスマイフルホームがプレゼントしているダイニングテーブルを現場に運びました!! ダイニングテーブルは床板と同じ色に塗装しているので統一感があります(^◇^) お客様からもとても好評です♪ 書斎室の照明も取り付けられすごく良い雰囲気に仕上がりました。 今日は畳とカーテンが取り付けられます。 畳の色もたくさんあるので施主様に選んで貰っています。 Y様邸は銀白色と若草色の2色を敷きます。 和室の雰囲気も楽しみですね(^^♪ カーテンはクロス工事が終わった後に施主様に選んで貰っています。 部屋の雰囲気と合わせながらカーテンのデザインを選べるので施主様も選びやすいと思います。 今日はカーテンも取り付けられるので部屋の雰囲気がまた