

雲仙市千々石町M様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 雲仙市千々石町M様邸の現場ではクロス工事が終わって電気工事と左官工事が始まっています!! 1つ1つのアクセントクロスもうまく使われていて凄く良い感じに仕上がっています!! お客様のほとんどが見えない所に派手なクロスを貼られてたりします。 クローゼットなどはほとんど扉を閉めてる状態なのでよくクローゼットなどに派手なクロスを選ばれる方が多いです。 クロスを貼るとまた部屋の雰囲気が変わってリビングのヘリンボーンやレッドシダーなどが目立って凄くかっこいいです。 大工さんたちも棚付けをしています。 棚も施主様にレイアウトしてもらって作っています。 各家庭で使い方が色々なので施主様に決めてもらうのが1番です(^◇^) 棚は可動棚なのでいつでも好きな位置に移動することができます。 玄関には椅子を作って子供でも座りやすい高さにしています。 昨日から電気工事と左官工事が始まっています。 照明はいつも施主様に選んで貰っていますがM様邸の照明はすべてこちらで選ばせてもらっています(^^♪ サーファーズハウスにピッタリの照明を選んでいるのでお楽しみ


長崎市女の都U様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 長崎市女の都U様邸の現場ではクロス工事も終わり電気工事や設備工事がされています。 クロスを貼るとまた部屋の雰囲気が変わって凄く良い感じです!! 書斎室のクロスもこだわっていて凄く良い感じに仕上がっています。 白のクロスをメインで使っているので1つ1つのアクセントが目立っています。 リビングの壁1面に使っているヘリンボーンもキッチンに貼られているタイルも凄く良い感じに仕上がっています。 タイルは洗面所の壁1面にも貼っています。 1階の洗面所は施主様がこだわっていて蛇口も凄くかっこいいです!! U様邸のキッチンはコの字キッチンになっていてすべて造作で作っています。 キッチンの床はタイルを貼っているので少し雰囲気が変わります。 外構の左官工事も進められていてカバードポーチタイルも貼られているので外観もかっこよく仕上がっています。 外構には花ブロックを使って花ブロックの横にはフェニックスを植えます🌴 フェンスを付けるとまた雰囲気が変わるので外構の完成も楽しみです(^◇^) U様邸は明日カーテンの打ち合わせをするので楽しみですね♪


雲仙市千々石町M様邸|クロス工事
こんにちは(^^)/ 雲仙市千々石町M様邸の現場ではクロス工事がされています!! 1階のクロスから貼られていました。 リビングのクロス貼りもほとんど終わっていて凄くかっこよく仕上がっています。 クロスを貼ると天井に貼っているレッドシダーと梁が目立って凄くかっこいいです。 キッチンの天井にはオシャレコンパネを貼っていてリビングの壁1面にはヘリンボーンを貼っているのでクロスを貼るだけで1つ1つのアクセントがさらに目立ってかっこよく仕上がっています。 2階のクロスも明日貼られるので完成が楽しみですね(^^♪ そして大工さんも現場に入り棚などを取り付けられています。 棚のレイアウトもお客様に決めてもらっているので各家庭でいろんな使い方があります。 スマイフルホームで作る棚は可動棚なので位置変えなども簡単にすることができます。 お客様からもとても好評です♪ クロス工事も明日で終わりなのでこれから電気工事や設備などの工事が入られます。 照明などが取り付けられるとまた部屋の雰囲気が変わってくるので楽しみですね(^◇^) 外構もかっこよく仕上げるので完成したらま

諫早市小川町U様邸|現場の様子
おはようございます(^^)/ 長崎市時津町に建築予定のS様邸と昨日は契約をしました!! S様邸はスマイフルホームで言う「OLIVE」の家です。 かわいい家で設計しています。 最近のスマイフルホームでは「CLOVER」の家が続いていたので久しぶりの「OLIVE」の家が楽しみですね(^◇^) S様邸はこれから仕様などを決めていきます。 玄関ドアや内装建具などたくさん決めることがあります。 階段下には犬小屋を作ったりするので楽しみですね(^^♪ そして諫早市小川町U様邸の現場はあと少しで終わります。 クロス工事も終わり電気工事や左官工事などがされています。 建具なども取り付けられだんだん部屋の雰囲気が出てきています。 ロフトの階段も大工さんの手作りですごく良い感じです!! S様邸はステンドグラスを何カ所かに付けられます。 ステンドグラスは事務所で選んで貰っています。 取り付けられるのが楽しみですね♪ 外構の左官工事も進んでいてカバードポーチのタイルも貼られていました。 照明やカーテンが取り付けられるとまた雰囲気が変わってくるので楽しみですね!! カーテ


諫早市目代町K様邸|基礎工事
こんにちは(^^)/ 今日のスマイフルホームでは諫早市川内町に建築予定のS様邸との打ち合わせでした!! S様邸はスマイフルホームで言う「TreeHouse」の家です。 サーファーズスタイルで設計しています。 今日の打ち合わせでほとんどの仕様が決まりました。 クロスのアクセントもシンプルなのから派手なのまであるので楽しみですね(^◇^) リビングにはこだわっていてテレビ面にはヘリンボーンを貼ります。 ヘリンボーンと吹抜けの梁はウォルナットで塗装します。 キッチンの天井にはレッドシダーを貼ります。 シューズクロークとパントリーにはオシャレコンパネをクリア色に塗装します。 かっこいい平屋のサーファーズハウスを設計しているのでお楽しみに♪ そして諫早市目代町K様邸の現場では基礎工事が始まっています!! 1回目のシロアリ土壌処理も終わり型枠を組むところまで進んでいます。 スマイフルホームでは白蟻対策を3回に分けて行っています。 2回目は土台に白蟻薬品を吹き付けます。 基礎工事もあと少しで終わりです。 K様邸は平屋の家で設計しています!! サーファーズスタイ


雲仙市愛野町Y様邸|大工工事
こんにちは(^^)/ 雲仙市愛野町Y様邸の現場では大工工事が着々と進められています!! 2階の大工工事はほとんど終わっていて1階の大工工事をされていました。 建具の枠も付けてあり巾木も仕上がっていました。 キッチン前の壁もできてきてるので楽しみですね(^^♪ リビングの壁1面にはヘリンボーンを貼りました!! リビングのヘリンボーンはウォルナットで塗装しています。 梁もウォルナットに塗装します。 カップボード面には名古屋モザイクタイルを貼るので楽しみですね(^◇^) リビングもどんどん仕上がっているのでだいたいの部屋の雰囲気が分かります。 ホールにもヘリンボーンを貼っていますがいつもと少し違います!! 新しい貼り方なので完成が楽しみですね♪ ホールのヘリンボーンの色はオリーブに塗装してます。 外装の柱もあと少しで完成します。 柱はホワイトに塗装するのでまた雰囲気が変わってくると思います。 昨日は外構の打ち合わせも左官さんと行ったのでかっこよく仕上げていきます。 今週で大工工事も終わるのでこれからたくさんの業者さんたちが現場に入られます。 怪我のない


諫早市宇都町S様邸|上棟日
こんにちは(^^)/ 1月19日は諫早市宇都町S様邸の上棟日でした!! 天候が心配でしたが無事に餅まきまですることができました。 S様邸は前の日から少しずつ建て始めていたので餅まきの時には結構進んでいました。 2日間はたくさんの大工さんたちが来ていたので建つのが凄く早かったです!! S様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 外壁はラップサイディングのパイングレイッシュブルーです!! 仕上がりが楽しみですね(^◇^) 内装もこだわっていてシューズクロークにはオシャレコンパネを貼ります。 最近のスマイフルホームではほとんどのお客様がシューズクロークにオシャレコンパネを貼られます。 色も床板と同じ4色から選べます。 他にもリビングにはヘリンボーンを貼ります。 ヘリンボーンの色はチェスナットに塗装します。 ヘリンボーンのチェスナット色は今までしたことがないので完成が楽しみですね♪ ヘリンボーンの所の照明はマリンランプを付けるので影が出て凄くかっこよくなると思います。 キッチンと洗面所には名古屋モザイクタイルを貼ります。 洗面所のタイルは初


雲仙市瑞穂町Y様邸|引渡し
こんにちは(^^)/ 1月19日は雲仙市瑞穂町Y様邸の引渡しでした!! 天候が心配でしたが無事に引渡しをすることができました(^◇^) Y様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイルで作り上げています。 Y様邸の外構のデザインは専務が考えました!! ヤシの木も植えて芝生の所はPCフェンスを付けているのでそこだけでもかなりかっこいいです。 入口の所と門柱には花ブロックを使っていて近くには海が見えるのでサーファーズハウスがピッタリの家になっています。 内装もキッチンにはオシャレコンパネを貼ったりシューズクロークにもオシャレコンパネを貼っています。 洗面所の所にも花ブロックを使っています。 洗面所に貼ってあるタイルは名古屋モザイクタイルのコラベルです。 施主様が好きなタイルの色を選んでシュミレーションしたタイルです。 各部屋のアクセントクロスも凄く良い感じです!! 施主様もかなり喜ばれていたので良かったです。 スマイフルホームではお引き渡し後も定期的にメンテナンスに伺いますのでその時はまたお世話になります(^◇^) スマ


長崎市女の都U様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 長崎市女の都U様邸の現場では大工工事も終わりクロス工事が始まっています!! U様邸のキッチンは造作で作っています。 コの字キッチンなのでダイニングテーブルも一緒になっています。 キッチンはウッドワンを使用するので部屋の雰囲気と合うと思います。 U様邸の1階の床板はオーク色の床板を張っています。 オーク色は施主様の希望でスマイフルホームでは初めて使用したのでいつもと部屋の雰囲気が変わってくると思います。 クロス工事は昨日から始まっています!! スマイフルホームではクロスもすべて施主様に選んで貰っているので各家庭でクロスの好みが全く違います。 U様邸もアクセントクロスなどこだわっているので完成が楽しみですね(^◇^) クロスを貼るとまた部屋全体の雰囲気が変わってくるのでお楽しみに♪ 外構工事も着々と進められています!! 窓モールは青に塗装しています。 外壁がラップサイディングのグレーホワイトなのでかなり目立ちます!! 左官工事も始まっています。 外構も花ブロックなどを使ってかっこよく仕上げていきます。 外観も内装もかなりこだわっ


雲仙市千々石町M様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 最近、急に冷え込んできましたね(´;ω;`) 雲仙市千々石町M様邸の現場では大工工事が終わりました!! キッチンも取り付けられM様邸のキッチンはタカラスタンダードとカップボードはウッドワンを使っています。 リビングのヘリンボーンも仕上がって凄くかっこいいです。 ヘリンボーンの色はウォルナットに塗装しています。 吹抜けはレッドシダーを張っていて梁はオリーブに塗装しています。 キッチンの天井にはOSB合板をオリーブに塗装しています。 カップボード面には名古屋モザイクタイルを貼るので楽しみですね(^◇^) リビングのクロスは白がメインなので1つ1つのアクセントがかなり目立ってかっこよく仕上がると思います!! クロスを貼るとまた部屋の雰囲気が変わってくるので楽しみですね♪ 今日は吹抜け部分にクロスが貼りやすいように足場を建てました!! シューズクロークやウォークインクローゼットの配置決めなども施主様に決めてもらっているので各家庭で全く違います。 色々な使い方があるのですごく参考になります!! これからまだまだたくさんの業者さんたちが