

諫早市大さこ町K様邸|大工工事
おはようございます。 今日は天気が悪くなるみたいで朝から雨が降ってきましたね。 昨日無事に諫早市大さこ町K様邸の上棟が終わったのでよかったです。 建ち始めればすごく早いですね!! 2日間たくさんの大工職人さんたちのお陰でかなり大工工事が進みました。 手伝いに来て下さった大工さん方お疲れさまでした!! ありがとうございました。 そして今日からK様邸の現場工事を社長と専務2人で行います。 雨の中、汗ダラダラになりながら頑張られていました!! 現場にはお施主様も来られていました。 これからたくさんの業者さんたちにお世話になります。 最後まで怪我なく終われるように頑張ってもらいます。 そしてK様邸の外壁は漆喰なので塗装をする前に細かな作業があります。 これをひたすら真ん中の穴に通していきます! こんな感じでやっていきます。 約 6000個あるので中々大変でした💦ワラ 少しでも大工さんの手間が省けるように先に作業しておきました(^^)/ 特にK様邸の家は約60坪ある大きな家なのでいつもの倍ありました💦 地道な作業ですが全員で協力してK様邸の家を完成させ


諫早市大さこ町K様邸|現場の様子
こんにちは。 今日も諫早市大さこ町K様邸の現場ではたくさんの大工さんたちが作業されていました。 皆さん汗ダラダラになりながら頑張られていました(´;ω;`) 昨日に比べてかなり作業が進んでいました!! 約60坪ある家はかなりデカいです。 お施主様が設計士なのでいつもとはちょっと違った家ですがどんな家になるのか楽しみですね(^◇^) 中庭もあって外壁は漆喰なのですごく目立つ家になると思います。 今日まではたくさんの大工さんに手伝ってもらいましたが明日からは社長と専務で大工工事を行います。 大工工事以外にも打ち合わせなどもあるので少し忙しくなりますが全員で協力して頑張ります!! 諫早市西栄田町T様邸の現場にも行ってきました。 外観の写真を撮ってきました(^^)/ この家はスマイフルホームで言う「OLIVE」の家です。 外観も内装も可愛らしく仕上がっています。 今、T様邸にはカーテンを選んでもらっているのでまたカーテンを取り付けたら家の雰囲気が変わると思います。 6月引渡しなのでお楽しみに♪ そして昨日更新したブログに陶器の洗面ボールを載せていましたが


諫早市大さこ町K様邸|上棟日
こんにちは。 今日は諫早市大さこ町K様邸の現場では上棟が行われていました。 今日と明日はたくさんの大工さんが来られて大工工事をされます。 作業の進み方もかなり早いです!! 今日はクレーンも来られています。 ここには約60坪の家が建ちます。! 大工職人さん達も暑い中頑張っていました💦 少し外に出ただけで汗がでてきます。 熱中症にならないようにこまめに水分を取りながら安全第一で頑張ってもらいます!! お施主様も来られて現場の様子を見られていました。 今日はお弁当の準備までしていただきました。 ありがとうございます(^◇^) また現場の様子を載せていきます♪ そして諫早市栄田町S様邸の現場では着々と大工工事が進められています。 6月1日には足場も解体されるので全体が見渡せます。 足場があるのとないのではまたイメージが違うので解体後が楽しみです。 今日はK様邸に一人大工さんを頼んでいるので一人でS様邸の大工工事をされていました。 大工工事も来月には終わります。 平屋のサーファーズスタイルで作り上げているので楽しみです(^^)/ 少し話が変わりますがスマ


諫早市の現場の様子
おはようございます。 昨日はすごく暑い一日でしたね💦 熱中症で体調を崩されている方が増えてきているみたいなのでこまめに水分を取りながら熱中症対策をしていきましょう(´;ω;`) 今スマイフルホームでは諫早市に4棟新築工事をしています。 1棟は6月に引渡しをする諫早市西栄田町T様邸の家です。 明日カーテンの打ち合わせをしてカーテンを取り付けたら現場工事は終わりになります。 「OLIVE」のかわいい家ができています。 カーテンを付けるとまた家の雰囲気が変わるので楽しみですね(^◇^) 諫早市栄田町S様邸の現場では外壁工事も終わりキッチンの天井もオシャレになっています。 天井のレッドシダーもいい感じでした!! 大工工事も着々と進んでいます(^^)/ 諫早市貝津町Y様邸の現場では上棟も終わりこれからたくさんの業者さんたちにお世話になります。 Y様邸も今スマイフルホームで人気のサーファーズハウスです。 内装にこだわっているのでブルックリンスタイルでかっこよく作り上げます!! お楽しみに♪ 諫早市大さこ町K様邸の現場では土台敷きも終わりパネル敷きをしていま


諫早市の現場(上棟日・土台敷き)
こんにちは。 今日は諫早市の現場に行ってきました!! 今日はすごく暑くて少し外に出るだけで汗が出てきますね(´;ω;`) 諫早市貝津町Y様邸の現場では昨日建方で今日上棟日なのでたくさんの大工さんが来られて作業されています。 昨日見れなかった屋根もできていて家の形になっていました。 大工さんがたくさん手伝いに来て下さっているのでかなり作業が進んでいました。 今日は白蟻立ち上がり消毒もされています。 屋根までできると凄くデカいです!! どんなサーファーズハウスができるか楽しみですね(^◇^) そして諫早市大さこ町K様邸の現場では土台敷きがされています。 昨日は足場が組み立てられていました。 ここの大工工事は社長と専務でやります!! 今日はS様邸で大工工事をされている大工さんにも手伝ってもらっています。 約60坪ある家なのですごく大変そうです。 お施主様も来られて現場の様子を見られていました♪ 今日はK様邸で使用する床板を全部チェスナット色に塗装してしまいました。 K様邸の外壁は漆喰なので真っ白な家が完成します。 最近サーファーズスタイルの家が多かった


諫早市の現場の様子
おはようございます。 今日は天気も良くて暑くなりそうですね💦 昨日は諫早市貝津町Y様邸の現場では土台敷き工事がされていました。 いよいよ大工さんが入られました!! 今日は8人の大工さんたちで作業されています。 屋根まで完成する予定なので怪我の無いように安全第一で頑張ってもらいます。 ここにはサーファーズスタイルのかっこいい家が完成します。 外壁もラップサイディングなのでまた現場の様子を載せていきます。 そして諫早市大さこ町K様邸では白蟻土台、大引吹付けがされています。 K様邸は明日から大工さんが入ります!! ここの大工は社長と専務でされます。 今日はK様邸で使用する床板をチェスナット色に塗装しています。 色も4色から選べて各家庭で好みが違うので家の雰囲気もがらりと変わります。 K様邸の家はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 お施主様が設計士なので今までとはちょっと違った家になりますがここには約60坪の家が建ちます。 凄くデカい家ができるので楽しみです(^◇^) そして諫早市西栄田町T様邸の現場では今日ハウスクリーニングが入っていま


諫早市の現場
こんにちは。 今日は天気も良く少し肌寒いですね。 諫早市栄田町S様邸で使用する床板を事務所の倉庫でチェスナット色に塗られていました。 スマイフルホームでは4色の床板があります!! 「チェスナット・クリア・オリーブ・ウォルナット」の4色です。 お客様の好みで選んでもらっています。 手作業で1枚1枚丁寧に塗装していきます!! 他の板も全て手作業でやっています。 S様邸の現場では少し床板が張られてあるので今日塗装した分もまた張られます。 諫早市貝津町Y様邸の現場でも足場が組み立てられたのでいよいよ大工工事が始まります。 Y様邸もサーファーズスタイルの家です。 内観に結構こだわっているのですごくかっこよくなると思います!! 外観のイメージと内観のイメージが全く違うのでどんな家になるのか楽しみです(^◇^) また現場の様子を載せていきます。 お楽しみに♪ #無垢の床 #新築工事 #サーファーズハウス #注文住宅 #スマイフルホーム #諫早市 #大村市 #雲仙市 #島原市 #長崎市


諫早市の現場の様子
おはようございます。 昨日は突然雨が降ってきたりしてびしょ濡れになられた方もいるのではないでしょうか(´;ω;`) 今日は天気も良いみたいなのでよかったです。 昼から諫早市貝津町に建築中のY様邸との打ち合わせがあります!! クロスや照明などを決めていきます。 クロスは全てお客様に選んでもらっています。 クロスもいろんな種類があるのでほとんどのお客様が悩まれています(;^ω^)ワラ クロス1枚で部屋の雰囲気ががらりと変わるのでそのご家族に合った部屋の雰囲気になります。 まだまだこれから大工工事が入るのでどんな家になるのか楽しみですね(^◇^) そして諫早市栄田町S様邸の現場では床張り工事がされています。 まだまだたくさんの業者さんが入られます。 お施主様が電気屋さんなのでここの電気工事をお願いしています。 一緒に作り上げる家なので楽しみです♪ 諌早市西栄田町T様邸の現場ももう少しで終わります。 ここはスマイフルホームで言う「OLIVE」の家です。 久しぶりにOLIVEの家を建てました(^^)/ かわいい家をスマイフルホームらしく作り上げています。


打ち合わせ・現場の様子
おはようございます。 先週の土曜日は設計契約をされているお客様との打ち合わせであっという間に1日が終わってしまいました。 2組のお客様と打ち合わせをしてどちらもサーファーズスタイルの家を希望されています。 1組は長崎市に建てる予定のU様邸との打ち合わせでした(^^)/ 専務も図面作りで結構悩まれてました。 でも土曜日の打ち合わせでお客様に納得していただける図面ができたので良かったです。 もう1組は諫早市に建てる予定のS様邸との打ち合わせでした(^^)/ 図面と窓の配置も決まって仕様するものもほとんど決まったのであと何回かの打ち合わせで全て決まると思います。 そして諫早市の現場も着々と進められています!! 諫早市栄田町S様邸の現場では瓦工事が終わりました。 サーファーズハウスの家で瓦を使用しているところはほとんど見ないですがスマイフルホームで建てられるほとんどのサーファーズハウスの家は瓦を使用しています。 先月引渡した住宅兼美容室の家以外は全て瓦です。 サーファーズハウスの家では珍しいと思います!! 外観がほとんどできてきてすごく良い感じです♪ 諫


諫早市西栄田町T様邸|現場の様子
こんにちは。 今日は朝から諫早市西栄田町T様邸の現場にトイレの収納箱を持って行きました(^^)/ これは社長の手作りです!! 現場では大工さんが作業をされてました。 この収納箱は社長の手作りです(^◇^) この前、現場に行ったときはクロス貼りとタイル張り工事が入ってましたが今日行ってみるとクロスもタイルも貼られていました。 やっぱりクロスを貼ると家の雰囲気ががらりと変わりますね。 すごく良い感じに仕上がっています(^^♪ ステンドグラスもかわいいですね♪ 収納棚も少しずつ取り付けられていました。 これも全部手作りです!! スマイフルホームで建てる家は収納スペースを多くとっています。 その収納棚も取り外しができるので上下に動かせるようになっています。 好きな高さに合わせることができるのでとても便利です。 お客様からも好評です(^^)/ OLIVEの家らしく家全体がかわいい作りになっています。 駐車場のコンクリート打ちも終わっていて外観も内装もすごく良い感じです!! 完成は6月なのでお楽しみに♪ #新築工事 #ステンドグラス #アーチ #収納スペース