
諫早市川内町S様邸|引渡し
こんにちは(^^)/ 今日は諫早市川内町S様邸の家の引渡しでした!! S様邸はスマイフルホームで言う「TreeHouse」の家です。 平屋のサーファーズスタイルで作り上げています。 S様邸は外観にも内装にもこだわりが詰まっていてかなりかっこよく仕上がりました(^◇^) 玄関はモルタル仕上げで真ん中に星形のタイルを埋め込んでいます。 今回初めての挑戦でしたがすごく良い感じに仕上がりました。 他にもホールの壁1面に古材を張ったりシューズクロークにはオシャレコンパネを張ったりしています。 リビングには大きな吹抜けを取っているのですごく明るいです。 リビングにはアメリカンスイッチを付けていて家の雰囲気に合っています。 キッチンの天井にはレッドシダーを張っていてカップボード面にはアクセントクロスとタイルを貼っています。 ほとんどのお客様がカップボード面と洗面所にタイルを貼られています。 スマイフルホームの洗面所は造作で作っているので各家庭でデザインが違います(^^♪ S様邸は大きい鏡を取り付けました!! タイルも1面に張って照明もマリンランプを取り付けてい

大村市水田町K様邸|足場解体
こんにちは(^^)/ 大村市水田町K様邸の現場工事も着々と進められています!! 昨日足場を解体したので全体が見渡せるようになりました(^◇^) 足場があるのとないのではまったく違います。 K様邸は和ボーダーの外壁を張っています。 スマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 かっこよく仕上がっています!! 内装工事も着々と進められていて明日で大工工事が明日で終わります。 内装は収納スペースをたくさんとっているので収納には困らないと思います(^◇^) ウォークインクローゼットや物入などのレイアウトは施主様に決めてもらっています。 ウォークインクローゼットなどにはほとんどのお客様がパイプを付けられます。 物入などには可動棚を付けているので簡単に取り外しができます。 来月にはキッチンも設置されます!! K様邸はタカラスタンダードのキッチンを取り付けます。 お風呂もタカラスタンダードを使用しているのでキッチンとお風呂はショールームで実際に見て選んで貰っています(^^)/ 色などもショールームで見れるのでほとんどのお客様が行かれています。 大工工事が明

島原市新湊O様邸|大工工事完了
こんにちは(^^)/ 島原市新湊O様邸のクロス工事も終わって大工さんたちが仕上げに入りました!! 物入などの棚付けも終わりました。 O様邸の棚はほとんどが可動棚なので簡単に取り外しができます。 ウォークインクローゼットにはパイプを付けているのでコートなどをたくさん掛けれます。 ウォークインクローゼットなどのレイアウトはすべて施主様に決めてもらっているので各家庭で違います。 棚の色も床板と同じ色で塗装しているので統一感があります。 養生も剥されて内装建具も取り付けたので内装の雰囲気が一気に変わりました。 O様邸の玄関とリビングの壁には板を張っています。 リビングの天井にも板を張っていてホワイトに塗装しています。 キッチンの天井にはレッドシダーを張っているのですごくかっこよく仕上がっています!! リビング天井の梁の出し方もいつもと少し違います。 カップボード面と洗面所にはタイルを貼っています。 タイルを貼るだけで一気に雰囲気が変わります。 O様邸の現場工事もあと少しで終わりなので楽しみですね(^◇^) 外構工事も着々と進められているのでお楽しみに♪

西彼杵郡時津町S様邸|カーテン打ち合わせ
こんにちは(^^)/ 昨日は西彼杵郡時津町S様邸のカーテンの打ち合わせでした!! スマイフルホームではクロス工事が終わった後に現場でクロス屋さんと施主様で打ち合わせをしています。 クロスも貼ってあるので部屋の雰囲気と合わせながらカーテンを選ぶことができます。 カーテンの種類もたくさんあるので施主様も悩まれていましたが無事に決まったので良かったです。 カーテンはハウスクリーニングが終わった後に取り付けるので楽しみですね(^◇^) 内装工事も着々と進んでいました。 養生も剥されていて内装建具も取り付けられていました。 建具の色も施主様に選んで貰っています。 リビングの雰囲気も凄く良い感じに仕上がっているので楽しみですね(^^♪ リビングには犬小屋も可愛く作っています🏠 外構工事も仕上がっていて昨日はドッグランを作っていました。 トンネルも作ってすごく良い感じです(^◇^) 玄関周りもオリーブの木を植えたり花壇を作ったりしています。 今日は駐車場のコンクリート打ちをしているので仕上がりが楽しみですね。 スマイフルホームで言う「OLIVE」のかわいい家

島原市新湊O様邸|クロス工事
おはようございます(^^)/ 島原市新湊O様邸の現場ではクロス工事が終わりました!! O様邸はいつもと少し違って玄関とリビングに杉板を張っています。 天井と壁に張っていて白に塗装しました(^◇^) リビングの天井の梁の出し方にもこだわっています。 キッチンの天井にはレッドシダーを張っています。 カップボード面にはタイルを貼ってキッチンのカウンターにもタイルを貼りました。 洗面所にもタイルを貼ります(^^♪ タイルの種類もたくさんあるのでお客様も悩まれますが各家庭好みも違うので洗面所など1棟1棟デザインが違います。 ヘリンボーンをキッチンの背面側に張ってすごく良い感じです!! クロスはすべて施主様の好みで選んで貰っています。 O様邸は物入など見えない所に派手なクロスを使っています(^^♪ 各部屋にもアクセントクロスを1面使っていて良い感じに仕上がっています。 クロス工事が終わったので電気・設備工事が始まります。 照明などが付くとまた部屋の雰囲気が変わるので楽しみですね♪ 今日は施主様と一緒に現場で最終確認を行います!! O様邸の現場工事も着々と進め

諫早市川内町S様邸|現場の様子
おはようございます(^^)/ 諫早市川内町S様邸の現場工事もほとんど終わりました!! ハウスクリーニングも終わって畳が取り付けられました。 S様邸の畳の色は銀白色と若草色を使用しています。 畳の色もたくさんあるのでお客様も悩まれています。 2色までOKにしていますが1色でも光の当たり方で色が違って見えます(^◇^) お客様の好みで選んで貰っているので各家庭で雰囲気が違います。 養生も剥がれて内装建具も取り付けたので全体の雰囲気が見れてすごく良い感じです!! 内装建具の色と形も施主様に選んで貰っています。 そろそろカーテンも取り付けられるので楽しみですね(^^♪ カーテンはクロス工事が終わってから現場でクロス屋さんとお客様で打ち合わせをしてもらっています。 クロス工事が終わってからの打ち合わせなので部屋の雰囲気と合わせながら選ぶことができます(^◇^) S様邸はリビングと和室のみのカーテンを選んで貰っています。 他の場所は施主様が準備されます!! 外構工事も終わって外構もかっこよく仕上がっています!! 玄関ドアもYKKの玄関ドアを使用して色も珍しい

西彼杵郡時津町S様邸|現場の様子
おはようございます(^^)/ 西彼杵郡時津町S様邸の現場工事も着々と進められています!! クロス工事も終わって電気・設備関係が設置されています。 照明はすべてお客様に選んで貰っています(^◇^) 各家庭で好みも違うの家の雰囲気もガラリと変わります。 S様邸はOLIVEの家なので可愛らしい照明が使われています。 照明器具も昨日から取り付けられていて電気も付くようになりました。 S様邸が貼っているメインクロスはスマイフルホームがオススメしているクロスです。 少しラメが入っているので照明をクロスに向けるとラメがキラキラして良い感じです♪ ほとんどのお客様がメインクロスに使われています(^^♪ 洗面所も正面のみタイルを張りました!! ほとんどのお客様がカップボード面と洗面所にタイルを張ります。 タイルの種類もたくさんあるのでお客様もすごく悩まれます。 特にスマイフルホームの洗面所はほとんどが造作なので各家庭でデザインが違います(^^)/ 洗面所の使い方も色々あるのでお客様の好みに合わせて作っています!! 昨日はIH前に付けるガラスの枠を塗ってきました。

西彼杵郡時津町S様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 西彼杵郡時津町S様邸の現場工事も着々と進められています!! クロス工事も昨日で終わりました(^◇^) クロスを貼ると一気に部屋の雰囲気が変わります。 スマイフルホームでは各部屋1面のみアクセントクロスをOKにしています。 アクセントクロスを1面するだけで部屋の雰囲気が全く違います。 クローゼットなど見えない所には派手なクロスを選ばれるお客様が多いです♪ クロスの種類もたくさんあるのでお客様もすごく悩まれています!! クロス工事が終わったので最後の仕上げ工事に入ります。 来週は大工さんが現場に入り棚付けと内装建具を取り付けていきます。 棚のレイアウトもお客様に決めてもらっています。 内装建具の色もお客様に選んで貰っています(^^)/ 棚や内装建具を取り付けるとまた部屋の雰囲気が変わってくるので楽しみですね(^◇^) 照明も取り付けていきます!! 照明も各家庭お客様に選んで貰っているので1棟1棟内装の雰囲気が違います。 内装工事もあと少しで終わります。 外構工事も着々と進められています。 ドッグランスペースも予定しているので楽し

島原市新湊O様邸|現場の様子
こんにちは(^O^)/ 島原市新湊O様邸の現場工事も着々と進められています!! 今日はキッチンの設置がされていました(^◇^) O様邸はウッドワンのキッチンを使用します。 内装の雰囲気に合うと思います。 内装工事も着々と進められていて1階の玄関とリビングの壁と天井には杉板を張っています。 白に塗装されてすごくいい感じに仕上がっています。 あと1回塗装するので仕上がりが楽しみですね(*´∀`)♪ O様邸はあと少しでクロスを貼ります!! カップボード面と洗面所とキッチンカウンターにはタイルを張るので楽しみですね(^∇^) 内装の雰囲気が一気に変わると思います。 外構工事も進んでいました!! カバードポーチの柱とフェンスも取り付けられました。 柱とフェンスも白に塗装します。 今日は花ブロックも取り付けられて家の周りには砂利を敷いています。 外観もかなりカッコよく仕上がっているのでお楽しみに(^◇^) また現場の様子を載せていきます(^O^)/

西彼杵郡時津町S様邸|現場の様子
こんにちは(^O^)/ 西彼杵郡時津町S様邸の現場ではクロス貼り工事が始まっています。 クロスもすべて施主様に選んでもらっています!! 各部屋1面のみアクセントクロスをOKにしています。 カップボード面と洗面所にはタイルを貼られるお客様が多いです(^◇^) S様邸はカップボード面にレンガ調のアクセントクロスを貼ります。 洗面所には正面のみタイルを貼ります。 クロスを貼ってしまうとまた部屋の雰囲気が変わるので楽しみですね♪ クロス工事が終わると照明や設備関係が取り付けられます。 今日は事務所で大工さんたちが棚の加工をしていました。 あと少しで養生も剥がされ棚と内装建具が取り付けられます。 外構工事も着々と進められています!! S様邸はドッグランを作ります(^◇^) 玄関周りも可愛く仕上げていきます。 完成が楽しみですね(^∇^) また現場の様子を載せていきます(^O^)/