

現場の様子
こんにちは(^^)/ 雲仙市千々石町M様邸の現場では基礎工事が着々と進められています!! ベタコン打ちが終わり今日は立ち上がりコンクリートです。 基礎工事も今月には終わります。 基礎工事が終わるとすぐに上棟なので本当に早いです。 また現場の様子を載せていきます。 そして雲仙市瑞穂町Y様邸の現場では昨日からクロス貼り工事が始まりました!! クロスを貼るとまた部屋の雰囲気が変わるので楽しみですね(^◇^) Y様邸のキッチン周りはオシャレコンパネを張っているのでクロスを貼るともっと目立ってかっこよくなると思います!! 外部フェンスも昨日取り付けました。 柱はホワイトに塗装します。 洗面の所の花ブロックもホワイトに塗装するのでお楽しみに♪ そして今日は諫早市小川町U様邸の上棟日でした!! U様邸はいつもお世話になっている屋根屋さんです。 スマイフルホームの家を選んで頂いて嬉しいです(^^♪ U様邸の家は社長が設計しています。 平屋の家で設計しているので楽しみですね♪ 屋根工事と外壁工事はU様がします。 今日はクレーンとたくさんの大工職人さんたちが来られて


諫早市船越町A様邸・雲仙市千々石町M様邸
こんにちは(^^)/ 諫早市船越町A様邸の現場に行ってきました!! 昨日でクロス工事も終わりました。 各部屋のアクセントクロスが凄く良い感じに仕上がっていました。 ユーティリティの部屋の壁はオシャレコンパネを張っていて天井はクロスを貼っています。 一室だけ部屋の雰囲気が違ってここの照明はダウンライトを付けるのでもっとかっこよくなると思います!! リビングは白をメインに貼っていて梁などが目立って吹抜の天井に付けているシーリングファンもグリーンなのでかなり目立ちます。 これから電気・設備工事が始まります。 カップボード面には名古屋モザイクタイルのマシアタイルを張ります。 楽しみですね♪ そして施主様と選んだヤシの木を植えました🌴 一気に雰囲気が変わりました!! 外構もすごくかっこいいです(^^♪ 門柱は花ブロックも予定しているのでお楽しみに♪ そして雲仙市千々石町M様邸の現場では基礎工事が着々と進められています!! 昨日はシロアリ土壌処理がされました。 スマイフルホームでは3回に分けて白蟻対策をしています。 昨日はその1回目です。 今日は鉄筋組み工


諫早市船越町A様邸・雲仙市瑞穂町Y様邸
こんにちは(^^)/ 諫早市船越町A様邸の現場に行ってきました。 昨日からクロス工事が始まっています!! 天井のクロスが貼られていました。 クロスを貼るとまた雰囲気が変わります。 各部屋にアクセントクロスを使っているので貼り終わりが楽しみですね(^◇^) 照明などを取り付けるとまた雰囲気が変わります。 お楽しみに♪ そして雲仙市瑞穂町Y様邸の現場では大工工事が今日で終わります!! キッチンの天井と壁にはオシャレコンパネを使ったり洗面所の所には花ブロックを使ったりしています。 花ブロックの所の洗面は造作で作ります。 洗面は施主様の希望に合わせて作っています。 ほとんどのお客様がここにタイルを張ります!! Y様邸は名古屋モザイクタイルのコラベルを使います。 仕上りが楽しみですね(^◇^) 左官工事も始まっていてポーチタイルを張っています!! Y様邸のポーチタイルはINAXのプリメーロを使用します。 ほとんどのお客様がこのタイルを選ばれます(^^)/ サーファーズハウスにはぴったりのタイルです!! Y様邸は早速、来週からクロス工事が始まります。 クロス


現場の様子
こんにちは(^^)/ 雲仙市瑞穂町Y様邸の現場では足場が解体されました!! 足場がある時とない時とではまた雰囲気が違います。 外壁の色もペールブルーなのでかなり目立っています(^^)/ 大工工事もあと少しで終わります。 凄く速いですね!! Y様邸のキッチンの壁と天井はオシャレコンパネを張っています。 最近スマイフルホームではいろんな所にオシャレコンパネを使います。 ほとんどのお客様がシューズクロークのアクセントなどに使っています。 クロスを貼るとまた雰囲気が変わるので楽しみですね(^^♪ 今週から左官工事が始まります。 玄関ポーチタイルなど外構工事が始まります。 お楽しみに♪ そして諫早市小川町U様邸の現場では着々と基礎工事が進められています!! 今日はベタコン打ちがされています。 昨日は雨がひどくて心配でしたが今日は晴れたので良かったです(^◇^) U様邸は来週上棟日です。 また現場の様子を載せていきます。 長崎市女の都U様邸の現場では天井にボードを張っています!! U様邸はかなりこだわりのある家です。 今週は現場で電気配線の打ち合わせをします

雲仙市千々石町M様邸・諫早市目代町K様邸|地鎮祭
こんにちは(^^)/ 11月16日は雲仙市千々石町M様邸と諫早市目代町K様邸の地鎮祭でした!! 天候にも恵まれて盛大に上げることができました。 朝からはM様邸の地鎮祭を行いました!! M様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイルで作り上げます!! M様邸のカバードポーチはかなり広いので羨ましいですね(^◇^) 外壁はラップサイディングのグレーホワイトです。 外構もかっこよく仕上げるのでかなり目立つと思います。 M様邸は造成工事から始まり今週から基礎工事が始まります。 今週は打ち合わせもあるので仕様決めをしていきます♪ お楽しみに(^^)/ そして午後からは諫早市目代町K様邸の地鎮祭でした!! K様邸はスマイフルホームで言う「TreeHouse」の家です。 平屋の家で設計しています。 K様邸もサーファーズスタイルで作り上げます。 K様邸も造成工事を行います。 業者さんたちもたくさん来ていただきました。 スマイフルホームでは施主様に業者さんたちの紹介を行っています。 これからたくさんの業者さんたちにお世話になります。


諫早市船越町A様邸・K様邸|現場の様子
こんにちは(^^)/ 諫早市船越町A様邸の現場ではキッチンが設置されました!! A様邸のキッチンはWOOD ONEです。 大工工事も着々と進められていました。 あと少しで大工工事も終わりなので来週からクロス工事が始まります。 ユーティリティの部屋の壁はOSB合板を張っています!! A様邸とは外構の打ち合わせをして門柱のデザインや場所決めなどを確認しました。 門柱には花ブロックを使います。 庭に植えるヤシの木も施主様と選びに行きました。 施主様が最初希望していたサイズより倍ぐらいデカくなりましたがすごく目立ってかっこいいと思います。 庭に植えるのが楽しみですね(^◇^) お楽しみに♪ そして諫早市船越町K様邸の現場では大工工事が着々と進められています。 施主さんと電気配線の打ち合わせを現場で行いました。 コンセントの位置や照明のスイッチの位置などを確認しました。 図面だけじゃイメージができないので現場を見ながら打ち合わせをしています。 K様邸の吹抜けの天井はレッドシダーを張ります!! 2階にはアイアンフェンスを付けるのですごくかっこよく仕上がると思

諫早市宇都町S様邸・小川町U様邸|地鎮祭
こんにちは(^^)/ 最近だんだん寒くなってきましたね(´;ω;`) 11月10日は諫早市宇都町S様邸の地鎮祭でした。 天候にも恵まれ盛大に上げることができました!! S様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイルで作り上げます!! S様邸は仕様などもほとんど決まっているので楽しみですね♪ そして11月11日は諫早市小川町U様邸の地鎮祭でした!! U様邸はスマイフルホームで言う「TreeHouse」の家です。 U様邸の設計は社長がしています。 お忙しい中、たくさんの業者さんたちに参加していただきました。 U様にも板金工事でお世話になっています。 業者さんたちには毎回、準備から片付けまで手伝って貰っているので本当に助かります。 U様邸は造成工事をしてからの地鎮祭だったのですごくきれいになっていました。 早速、基礎工事が始まるので楽しみですね(^^♪ これからたくさんの業者さんたちが現場に入られるので怪我のないように安全第一で頑張ってもらいます。 今週は後2棟、地鎮祭を予定しています!! 天気も良さそうなので良かったで

島原市下新丁Y様邸|引渡し
こんにちは(^^)/ 11月9日は島原市下新丁Y様邸の現場の引渡しでした。 Y様邸はスマイフルホームで言う「CLOVER」の家です。 サーファーズスタイルで作り上げました!! Y様邸とは島原市有明町N様邸のオープンハウスの時に出会いました。 そこでスマイフルホームの家を気に入って頂いてそこからY様邸の家づくりがスタートしました(^◇^) 旦那様が趣味でサーフィンをされているのでサーフボードを置く場所を作ったり隣の家が奥様の実家なので行き来しやすいように勝手口を作ったりしました。 Y様邸は吹抜けが合って昼間はすごく明るいです!! 2階にはアイアンフェンスと寝室の吹抜けの所に小窓を付けているので2階の寝室から1階のリビングを覗くことができて1階から見てもすごくオシャレです。 キッチンはタカラスタンダードでカップボードはWOOD ONEを使っています。 カップボード面と洗面台にはタイルを張っています。 カップボード面のタイルはINAXのスモーキートーンを使用していて洗面台の所は名古屋モザイクタイルのコラベルを使用しています。 タイルの種類もたくさんある


諫早市船越町A様邸・K様邸の現場
こんにちは(^^)/ 諌早市船越町A様邸の現場では左官工事がされていました。 K様邸の所と一緒に裏のブロック工事をしています。 キレイに仕上がっていました。 玄関内タイルとポーチタイルも仕上がっていてすごく良い感じに仕上がっています。 玄関横の壁はヘリンボーンで仕上げています。 まだ途中ですがすでにかっこいいです。 シューズクロークの一面とユーティリティの壁はOSB合板を張るのでどんな雰囲気になるのか楽しみですね♪ 来週はキッチンが設置されます。 A様邸のキッチンはWOOD ONEを使用します。 そして諌早市船越町K様邸の現場も着々と進んでいました。 昨日はたくさんの業者さんたちが現場で作業していました!! 外壁工事もほとんど終わりネイビーブルーに塗装するのですごくかっこよくなると思います。 K様邸の軒天はパイン材を使用しています。 ウォルナット色で塗装しているので結構目立ちます!! 外壁を塗装したらまた変わってくるので楽しみですね(^◇^) そして諫早市森山町M様邸の車庫工事もあと少しで終わります!! 照明も付いて物入れの所にも棚が付きました。


新築工事中の現場の様子
こんにちは(^^)/ 雲仙市瑞穂町Y様邸の現場工事も着々と進んでいます。 昨日はユニットバスが設置され外壁工事もされていました!! Y様邸の外壁の色はペールブルーです。 凄くかっこよく仕上がっています。 昨日から大工さんたちが事務所に来て床板を塗っています。 Y様邸の床板の色はチェスナット色です。 スマイフルホームでは無垢のパイン材を使用しています。 床板の色も4種類から選べてお客様に選んで貰っているので各家庭で家の雰囲気が変わってきます(^◇^) テーブルセットも床板と同じ色で塗装するので統一感が合ってお客様からも好評です♪ そして長崎市女の都U様邸の現場では上棟中です。 今日はたくさんの大工さんとクレーン車が現場に来ているのでどんどん作業が進んでいます!! U様邸もサーファーズスタイルで設計しています。 外壁の色はラップサイディングのグレーホワイトで窓モールを青に塗装するのでかなり目立つと思います。 U様邸は内装にもかなりこだわりが詰まっているのでお楽しみに(^^♪ そして島原市下新丁Y様邸の現場では外構工事が終わりました。 ブロックもアメリ