諫早市宗方町N様邸|ウッドデッキ取り付け
こんにちは(^_^)v
スマイフルホームの芳山です!
諫早市宗方町N様邸の現場の様子を載せていきます。
N様邸では、ハウスクリーニングが行われており、いよいよ引き渡し日が近づいてきております。
LDKの掃き出し窓の外には、立派なウッドデッキが取り付けられました!


チタングレー色の外壁に、ブラック色の窓枠や軒天といったシックでかっこいい外観に合うように、ウッドデッキはウォルナット色に塗装してあります。
目隠しの役割も担う木フェンスも同じウォルナット色にすることで、統一感のあるかっこいい仕上がりとなりました!
また、玄関ドアもロイヤルペア色で同系色を選んでいただいていたので、ウッドデッキとの相性が抜群です!
全体の外観は、後日、記事に載せていきたいと思います(*^_^*)
また、室内も床板の養生が剥がされて、きれいに仕上がっております。


オリーブ色の床板は落ち着いた色合いで、アクセントのグレー色との相性がとてもよい仕上がりになりました。
N様のご希望により、LDKのアクセントカラーはすべてグレー色で統一してあります。
カップボード面のタイルやリビングのアクセントクロス、また照明器具まですべてグレー色を採用されております。
そのため、部屋全体がまとまりのあるとてもオシャレな空間になりました!
色を統一されているため、幅広い色や素材の家具と合わせやすいと思います。
いよいよ引き渡しが来週にせまったN様邸の様子をまた載せていきたいと思います(^^)/
<建築豆知識>
~用語編~
『ウッドデッキ』
・ウッドデッキとは、木製のテラスのことです。
家と庭(外)をつなぐ空間として機能しております。
最近では、木材と樹脂を混合させ雨風による経年劣化を抑制する素材の物もあるようです。
ウッドデッキがあると、庭にいる時に腰掛けるスペースになったり、室内から洗濯物を干すスペースになったりと、様々な場面で大活躍のスペースになります。
スマイフルホームでは、お客様のご希望のウッドデッキを新築住宅にオーダーメイドでお作りしております!
ぜひ、こだわりのウッドデッキをご相談ください!
Comments