諫早市川内町S様邸|現場の様子
こんにちは(^O^)/
諫早市川内町S様邸の現場では大工工事が今日で終わりました!!
今日は現場で施主様と棚の打ち合わせをしました。
ウォークインクローゼットやシューズクロークのレイアウトは全て施主様に決めてもらっています。
S様邸も無事に決まりました(^^♪
1つ1つのアクセントがすごくいい感じに仕上がっています。
S様邸は玄関入ってすぐの壁に古材を貼っています。

今回初めて古材を貼りましたがすごく良かったです(^∇^)
施主様からも好評だったのでよかったです!!
リビングにもこだわりが詰まっていてキッチンの天井にはレッドシダーを貼っています。

壁1面にはヘリンボーンを貼っていて梁も見せています。

クロスを貼るとさらに1つ1つのアクセントが目立ってくるので楽しみですね♪
外観も着々と進められていてカバードポーチタイルも仕上がっていました。

カバードポーチにはフェンスも取り付けホワイトに塗装します。
フェンスがあるのとないのではまったく雰囲気が違います。
また外観の雰囲気が変わってくるので楽しみですね(^∇^)

外構も花ブロックを使ったりヤシの木を植える計画を立てています。
現場工事がどんどん進んでいるので楽しみですね。
また現場の様子を載せていきます(^O^)/
Comments