検索
大村市木場A様邸|大工工事が進行中~
- yoshiyama7
- 2023年9月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは(^_^)v
スマイフルホームの芳山です!
大村市木場A様邸の現場の様子を載せていきます!
A様邸では、順調に大工工事が進んでおります。



天井の下地が完成したため、電気の配線が終わると、天井のボードを貼っていくことになります。
下地がきれいに整列している姿は、いつ見ても圧巻のものになります。
筋交いなどの構造上、大切な部分もしっかりと設置されています。
この柱や梁がむき出しの構造を見られるチャンスはこれが最後になります。
悲しいような、完成に近づくうれしさがあるような、そんな気分です(^_^;)
また、施主様を交えた現場での電気配線の打ち合わせも無事に終えることができました!

コンセントやスイッチの場所など、図面では見えない部分も現場では見えてきます。
すべてのスイッチとコンセントの位置を確認できたので、安心して工事を進めることができます!
現場までご足労いただき、ありがとうございました(*^_^*)
電気配線の工事が終わると、天井や床を張る作業が進んでいきます。
完成に近づいていっているA様邸の様子をまた載せていきたいと思います(^^)/
<建築豆知識>
~用語編~
『下地』
・下地とは、家を仕上げるための前準備のことである。
これを怠ると、取り付けた物が落っこちたり、ぐらぐらしたりします。
そうならないために、大工さんは常に完成した時のことを考えながら、下地を入れております。
スマイフルホームでも、工事前の打ち合わせの段階で下地の位置や場所を正確に出しております。
快適な新築ライフを送っていただけるように、全力でサポート致します!
Comments