top of page
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームのメニューボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの資料請求ボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの来場予約ボタン

長崎で新築・注文住宅・建替えを考えるならスマイフルホームへ

大村市木場M様邸|断熱材の吹き付け工事と天井下地施工で快適な住まいづくりが進行中!

  • yoshiyama7
  • 9月30日
  • 読了時間: 3分

こんにちは(^_^)v


スマイフルホームの芳山です!


今日は、大村市木場M様邸の現場の様子を、お届けしますね!


さて、先日、無事に上棟を終えた現場では、いよいよ「断熱材の吹き付け工事」が行われました!


スマイフルホームでは、「発泡ウレタン」という種類の断熱材を、壁や屋根の内側にシュワ〜っと吹き付けていきます。


この発泡ウレタンはモコモコした泡が、隙間なく家の外部面をしっかりと覆っていくんです。


この吹き付けられた発泡ウレタンが固まると、細か〜い気泡がたくさん含まれたスポンジのような状態になります。


新築住宅の室内工事現場。壁には発泡ウレタン断熱材が吹き付けられ、天井下地の木材も施工済み。中央に作業道具や材料が置かれている。

この気泡一つ一つが空気の層となって、外の熱が家の中に入り込んだり、家の中の暖かさ・涼しさが外へ逃げ出したりするのをブロックしてくれるんです。


例えるなら、皆さんがいつも使っている水筒などの「魔法瓶」のイメージです!


熱い飲み物が冷めにくいのも、冷たい飲み物がぬるくなりにくいのも、魔法瓶の中に「真空の層」があるからですよね。


それと同じで、家全体を発泡ウレタンの層で包み込むことで、外気温の影響を受けにくい、快適な室内環境を作り出すことができるんです!


そして、この吹き付け断熱のすごいところは、柱と柱の間や、複雑な形状の部分にも、隙間なくピッタリと密着してくれること!


これにより、家全体の「気密性」もグンとアップします。


気密性が高い家は、エアコンや暖房の効率も良くなるので、省エネにも繋がるんですよ!


さらに、天井下地が組まれたことで、いよいよ空間のイメージも鮮明になってきました。


発泡ウレタン断熱材が壁と天井に施工された新築住宅の室内。木の骨組みと天井下地が組まれ、床には石膏ボードなどの建材が置かれている。

これまで上を見上げると屋根の構造が見えていましたが、天井下地が入ることで、お部屋ごとの天井の高さや空間の広がりがグッと分かりやすくなります。


だんだんと図面で見ていたものが立体的な空間として立ち上がっていく様子は、私たちスタッフにとっても毎回「おお!」と感動の連続です。


一見地味に見えるかもしれませんが、これらの工事一つ一つが、お客様がこれから何十年も住み続けるお家の快適さや安全性に大きく関わる、とても大切な工程なんです。


私たちスマイフルホームは、見えない部分こそ丁寧に、そして確実に施工することを心がけています。


お客様の「理想の暮らし」を実現するために、現場はこれからも着々と、そして丁寧に工事を進めていきますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね!


次回も、現場のワクワクするような進捗状況をレポートしますので、お楽しみに(^^)/



来店のご予約・お問い合わせ、資料請求などは下のボタンからお気軽にどうぞ!



詳しい資料請求の手順については、こちらの特集記事をご覧ください(*^_^*)



「特集記事」

・後悔しないための家づくりのポイントを特集記事にまとめています!

そちらもチェックしてみてください(*^_^*)

下の青文字をクリック!


トイレのアクセントクロスと照明の調和のとれた写真


東レのラップサイディングのアンティークグリーン色の外壁と、パインアッシュ色の玄関ドアの組み合わせ。


スマイフルホームで人気のYKKの玄関ドアの写真

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • スマイフルホームのInstagram
  • スマイフルホームのFacebock
bottom of page