top of page
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームのメニューボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの資料請求ボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの来場予約ボタン

長崎で新築・注文住宅・建替えを考えるならスマイフルホームへ

雲仙市愛野町H様邸|大工さんの愛が詰まった家づくり!ヘリンボーンの壁にうっとり

  • yoshiyama7
  • 1 日前
  • 読了時間: 3分

更新日:4 分前

こんにちは(^_^)v


スマイフルホームの芳山です!


秋の涼しさが垣間見えるようになりましたが、まだまだ暑い日が続きますね(^_^;)


現場でも、大工さんたちが暑さに負けず、家づくりを進めてくれています!


さて今日は、現在進行中の雲仙市愛野町H様邸の様子をお届けします。


現場に足を踏み入れると、壁全体がボードで覆われていて、お部屋の形がくっきりと見えるようになっていました!


吹き抜けのあるリビング階段と作業中の現場。大きな窓から光が差し込み、開放感のある空間に仕上がりつつある。

建築途中の部屋内部。資材や工具が並び、壁や天井のボード貼りが完了し、これから仕上げ工事へ進む様子が伝わる。

ほんの少し前までは柱や梁だけだった空間が、みるみる「家」らしくなっていく様子は、何度見ても感動しますね。


ボードが貼られると、「いよいよ大工工事もクライマックス!」と実感します。


そして今回のブログで、ぜひ皆さんにご紹介したいのがこちら!


リビングのテレビ背面に施工された木目の美しいヘリンボーン壁。大工さんの手作業による仕上げが進み、部屋のアクセントとなる存在感を放っている。

LDKの主役となる、テレビ背面のヘリンボーンの壁です。


斜めに組まれた木目がとってもおしゃれで、空間全体をぐっと引き立ててくれます。


「ヘリンボーンってよく聞くけど?」という方もいるかもしれませんね。


実は魚の骨の形に似ていることから、「ニシンの骨=herring bone」 に由来した伝統的な張り方なんです。


H様邸では、このヘリンボーンをリビングのTV背面のアクセントとして採用いただきました。


しかも、このヘリンボーンはただのデザインではありません。


私たちが自信を持っておすすめしている無垢のパイン材を使い、大工さんが一枚一枚を手作業で加工し、丁寧に組み上げてくださっているんです。



手作業だからこその魅力は「床と同じ色で統一する」ことも、「壁だけ色を変えてアクセントにする」ことも可能な点です!


同じ素材を使うからこそ、お部屋全体に統一感が生まれ、どんな色味も自然に馴染んでくれます。


床材とテレビ背面のヘリンボーンがつながることで、まるで一枚の絵のように美しい空間に仕上がります!


完成が楽しみですね(*^_^*)


大工さんの熟練の技と、家づくりへの愛情がぎゅっと詰まった一面です。


大工工事がひと区切りつくと、次はいよいよ仕上げ作業の第一歩となるクロス工事が始まります!


お部屋の雰囲気がガラッと変わる瞬間を、またブログでご紹介しますので、どうぞお楽しみに(^^)/



来店のご予約・お問い合わせ、資料請求などは下のボタンからお気軽にどうぞ!



詳しい資料請求の手順については、こちらの特集記事をご覧ください(*^_^*)



「特集記事」

・後悔しないための家づくりのポイントを特集記事にまとめています!

そちらもチェックしてみてください(*^_^*)

下の青文字をクリック!


トイレのアクセントクロスと照明の調和のとれた写真


東レのラップサイディングのアンティークグリーン色の外壁と、パインアッシュ色の玄関ドアの組み合わせ。


スマイフルホームで人気のYKKの玄関ドアの写真



コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • スマイフルホームのInstagram
  • スマイフルホームのFacebock
bottom of page