top of page
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームのメニューボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの資料請求ボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの来場予約ボタン

長崎で新築・注文住宅・建替えを考えるならスマイフルホームへ

諫早市栗面町T様邸|造成工事が進行中!土地が明るく生まれ変わりました!

  • yoshiyama7
  • 9月27日
  • 読了時間: 3分

こんにちは(^_^)v


スマイフルホームの芳山です!


さて、今回は現在造成工事が進んでいる諫早市栗面町T様邸の現場から、新しい進捗状況をお届けします!


まず大きな変化といえば、あのシンボルのように生い茂っていた木が、ついに伐採されました!


造成工事中の現場。伐採された木の枝が積まれ、重機が作業を進めている様子

ご近所の皆さまにご迷惑がかからないよう、細心の注意を払いながら作業を進めさせていただきました。


この木は本当に大きく、土地を覆い隠すように立っていたので、少し日当たりが物足りない部分もありました。


ところが伐採を終えると…なんと土地全体がパッと明るくなり、開放感が広がりました!


「本当に同じ場所なの?」と目を疑うほどで、スタッフ一同も自然の力の大きさを改めて感じました。


日当たりが良くなったことで、設計の自由度もぐんと広がります。


たとえば、リビングにたっぷり光を取り入れたり、お庭で家庭菜園を楽しんだり…これからの暮らしを想像するだけでワクワクしてきますね(*^_^*)


きっとご家族の笑顔が、この土地にあふれることでしょう。


そして次はいよいよ「地盤調査」が始まります。


家を建てる上で何より大切なのが、その土台となる“地盤”の強さです。


専門の機械を使って地盤の固さや状態を詳細に調べ、その結果をもとに最適な基礎工事の計画を立てていきます。


スマイフルホームでは、お客様に安心して長く暮らしていただけるよう、この地盤調査をとても大切にしています。


目に見えない部分だからこそ、しっかりと、そして丁寧に施工していきます。


造成工事が進む諫早市栗面町の土地。重機が入り、地盤整備のための鉄板が敷かれている様子

また、必要に応じて「擁壁(ようへき)」と呼ばれる構造物を造ることもあります。


擁壁は、土地の高低差や傾斜地を安全に保ち、ご家族の安心を守るための大切な工事の一つ。


専門の職人が一つひとつ丁寧に仕上げていきますので、どうぞご安心ください。


このように、工程を一つずつ積み重ねながら、土地は「家が建つための最高の舞台」へと変わっていきます。


だんだんと宅地としての形がはっきりとしていく様子はいつ見てもわくわくしますね!(^^)!


次回は、地盤調査や擁壁工事の様子をお伝えできるかもしれません!


どうぞお楽しみに(^^)/



来店のご予約・お問い合わせ、資料請求などは下のボタンからお気軽にどうぞ!



詳しい資料請求の手順については、こちらの特集記事をご覧ください(*^_^*)



「特集記事」

・後悔しないための家づくりのポイントを特集記事にまとめています!

そちらもチェックしてみてください(*^_^*)

下の青文字をクリック!


トイレのアクセントクロスと照明の調和のとれた写真


東レのラップサイディングのアンティークグリーン色の外壁と、パインアッシュ色の玄関ドアの組み合わせ。


スマイフルホームで人気のYKKの玄関ドアの写真

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • スマイフルホームのInstagram
  • スマイフルホームのFacebock
bottom of page