諫早市天満町S様邸|完成まであと少しの現場でカーテン打ち合わせ&クロス工事終盤!
- yoshiyama7
- 8月9日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
スマイフルホームの芳山です!
今回は、現在工事が進行中の諫早市天満町S様邸の現場の様子を載せていきます!
家づくりは基礎工事から始まり、骨組みができて、屋根や壁がつき…と、少しずつ完成へ向かいますが、特に「わが家ができてきた!」と実感できるのは、内装工事が始まったタイミングではないでしょうか。
そんな内装工事はクロス工事から始まります。
そのワクワクするクロス工事が進められている現場で、お施主様と大切な打ち合わせを行いました。
【こだわりの空間づくり!カーテン打ち合わせ】

「え、カーテンってもう決めるの?」と思われるかもしれませんが、実はこのタイミングがベストなんです。
理由は、現場がちょうど壁紙(クロス)を貼る工事の真っ最中だから。
お施主様がこだわって選んだクロスが貼られ始めており、実際の色味や質感を見ながらカーテンを選べるのはこのタイミングだけです!
カタログや小さなサンプルだけで決めるのと、光の入り方や部屋の雰囲気を確認しながら現場で決めるのとでは、印象が全く違います...!!
「この壁紙には、どんな色のカーテンが合うかな?」
と、たくさんのサンプルを広げながら、お施主様が楽しそうに悩まれている姿は、私たちにとっても嬉しい瞬間です(*^_^*)
今回も、お家の雰囲気にぴったりの素敵なカーテンを無事にお選びいただけました。
こだわりの空間に「好き」が一つ加わり、完成がますます楽しみになりました!
【魔法みたい!クロス工事で一気にお部屋らしく】
カーテン打ち合わせの基礎ともいえるクロス工事も、いよいよ終盤。

少し前まで木材の色と石膏ボードの黄色がメインだったお部屋が、クロスを貼ることで一気に色づき、まるで魔法がかかったように印象が変わります。
リビングには明るく開放感のあるクロスを、寝室には落ち着ける色を、子ども部屋にはワクワクする可愛らしい柄を。
お施主様が想いを込めて選んだクロスが形になる瞬間は、「いよいよ完成が近い」と感じる瞬間です!(^^)!
【完成まであと少し!安全第一で進めます】
クロス工事が終わると、いよいよ仕上げの工程です。
スイッチやコンセント、照明器具、各部屋をつなぐドアなどが取り付けられ、暮らしに直結する部分が整っていきます。
完成が近づいてきたからこそ、最後まで気を抜かず、職人さんたちとしっかり連携しながら安全第一で進めてまいります。
だんだんと完成に近づく現場の様子をまた載せていくのでお楽しみに(^^)/
来店のご予約・お問い合わせ、資料請求などは下のボタンからお気軽にどうぞ!
詳しい資料請求の手順については、こちらの特集記事をご覧ください(*^_^*)
「特集記事」
・後悔しないための家づくりのポイントを特集記事にまとめています!
そちらもチェックしてみてください(*^_^*)
下の青文字をクリック!

コメント